見出し画像

転職2回目

お疲れ様です。コウです。
しばらく投稿出来ておりませんでした。理由は4回目の転職活動をしていたためです。近いうちに4回目の転職理由と現状について投稿したいと思います。
まずは、2回目の転職について、投稿したいと思います。

2回目の転職

2回目の転職は、軸が明確に決まっており、社内SEになりたかったからだ。
社内SEになりたかった理由として、システムを開発するよりも、導入に携わり成果/結果までを把握したかったからだ。システムは作るのも大事だが、そもそも作って終わりではなく、作ったあとに運用をしてみて、売上UPや効率UPに繋がったか?が大事である。
その役割を担当するには事業会社で社内SEになる必要があった。この選択は今でも正しかったと思っており、社内SEは適正に合っていると今でも思っている。

転職の難しさ

「2回目の転職」「未経験職種」ということもあり、前回の転職より苦労した。まず、書類選考が通らない。システム開発の経験はあるが、社内SEは未経験であったため、中々書類が通らない状況が続いた。また、面接も1次面接で落とされることが多かった。理由は「また転職するのではないか?」「社内SEの経験がない」「業界未経験」である。
たまに基本情報技術者試験もないのかぁと言われたこともあり、悔しい思いもした。(後々基本情報は取得することになるが)当時は落とす理由を増やすために言われたような気がした。ちょっと見下した感じだったため。被害妄想だったらごめんなさい笑。

転職は縁

転職は縁だと本当に思っている。会社によって、社風や求めているスキル。募集タイミング等は日々変わっていると思う。
面接で同じことを言っても、高評価される会社もあれば、低評価の会社もある。自分の考え、スキルがマッチする会社に巡り合えるかどうか、本当に縁である。
幸いなことに、複数社より内定をいただき、一番業務内容や年収が高い会社へ転職を果たした。
振り返ってみると、自分に合う会社に巡り合うまで粘り強く転職活動することの重要性をしみじみと感じている。昨今は転職が一般的になりつつあるが、これは昔から変わらない気がする。もちろん妥協すべきところはあるが、年収や仕事内容、職場等、年をとるにつれて譲れない項目はあるはずだ。それらをどう折り合いをつけ、納得できるかが重要だと思う。

3社目

結果、3社目はいちばん長く働いた会社となった。諦めずに粘り強く転職活動をし、年収、職種等に納得していたからだ。
今までの経験上、妥協が多く転職した場合、あまり長く続かないと思う。周りを見てもそう思う。今、転職活動をしている方がいれば、活動中は辛いと思うが、納得のいくまで、こだわって欲しい。それが、後の人生で非常に重要になるからだ。
会社はいくらでもある。どうか納得するまで転職活動に本気で向き合ってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?