見出し画像

人間は見捨てても、犬は見捨てられないADHD 【ADHDは荒野を目指す】

 8-33.

 ADHDであるために、日本社会に馴染めなかった僕は。

 バックパッカーとして二十代を過ごした後、台湾人女性と結婚したのを機に台北に移住、日本人向け学習塾を開業。
 その後十年近くの間、順調に黒字を上げ続けます。

 しかし、台湾人妻と離婚することになり。
 さらにその数年後、自己管理の出来なさの為に、元妻の家族によって三千万円を超える資産や、会社の権利等、全ての物を奪われてしまう。

 それでも、どうにか会社を作り直し、軌道に乗せることに成功しますが。

 やがて、台湾もコロナ禍に陥り。
 政府の指示で、リモート以外の仕事がなくなり。
 政府からの休業補償金もないままに、塾は経営不振に陥ってしまいます。

 既に五十歳も近い、独り身。
 どう考えても、会社を畳んで、日本に帰るべき時が来ていましたが。

 日本には友人も殆どいないし、仕事の当てもない。
 どう暮らせばよいか分からない。

 帰国の決断も出来ないまま、ダラダラと日々を過ごしていました。

 けれども、そんな時。
 縁あって預かった犬の余命が、それ程長くないことを知る。

 獣医に言われるままに、心臓の薬、腎臓の薬を購入。
 それは非常に高価なもので。

 義務化された毎月の定期健診代も合わせて。

 コロナ禍の為に収入が大きく減った僕にとって、かなりの出費を余儀なくされます。

 ――それだけのケアをしていたのに。

 ある日、その犬は倒れてしまいます。

 数日前から元気がなかったのですが。
 その日は朝から非常に呼吸が荒く。

 明確な呼吸障害の症状が出てしまっていました。

 食事はおろか、水すら摂ろうとしない。
 慌てて、犬を連れて動物病院に駆け込むと。

 即座に酸素室に入れられ、血流を良くするための点滴が行われます。

 獣医からは、入院させてこのまま数日様子を見ることを提案される。
 そして、点滴が効けば良くなる可能性はあるが、全く効かない場合は、最悪のケースもあり得る、と言われます。

 勿論、これはあくまでも提案。
 拒絶することは可能です。

 入院となれば、一泊二万円以上のお金が掛かります。
 それも、症状が落ち着くまで何日かかるか分からない。

 そもそも、それだけお金を払っても、助からない可能性も十分にあるのです。

 狭い酸素室の中で伏せている犬は、僕の方を見ようともしない。
 ただただ、苦しそうに伏せています。

 その姿を見ていれば――もう、何をしても駄目なんだろうな、と僕は思います。


 それでも。
 僕は迷った末――入院に同意します。


 愛情の為、というよりも。

 後悔をしない為、でしかありません。


 かつて。
 癌が発覚した時の、兄や父に対して。
 僕は何もしてあげませんでした。

 或いは。
 自殺未遂を起こした友人に対しても。
 虚言癖の末に自滅した社員に対しても。

 僕は、何もしなかった。

 ADHDである僕は、自分のことで精いっぱいであり、他人のことをどうこう出来る人間ではない。

 それに。
 兄には仲間がいて、父には妻がいて。
 自殺未遂をした友人には家族がいて、自滅した社員にも親友がいた。

 一人ぼっちの僕よりも、ずっと恵まれている。
 彼らは、僕よりも、強者なのです。


 だから、何もしない自分に対して。

 なんて冷酷な人間だろう、という強い自己嫌悪の念はありますが。
 もっとこうすれば良かった、というような後悔の念は、殆ど持てなかったのです。


 けれども、その犬は。

 親に見捨てられ、台湾に残されてしまった末に。
 不注意ADHDの僕などに世話をされている、僕よりさらに小さな存在なのです。

 そんな弱者を、見捨ててしまえば――流石の僕も、後悔をするだろう。

 そう、僕もはっきり思い。


 その犬の入院に同意したのでした。

 まあ、数日後には息を引き取るのだろう。
 そうなれば、もう食費や薬代もかからなくなるし。
 毎日の散歩も不要になる。 

 随分と楽になる。
 そんなことを思いながら、静かに、その犬の最期の日を待っていました。


 けれども。

 翌日見舞いに行った時には、その犬は顔を上げ。
 二日後には、前足で、酸素室の扉をひっかき始めるのです。
 ――外に出せ、外に出せ、と。

 そして三日後、立ち上がり、しっぽを振り、僕に向かって吠えるのです。
 ――早く出せ、早く出せ、と。


 ――驚いた、と獣医は早口で言いました。
 ここまで劇的に薬が効く例なんて、余り見たことがない。
 明日になってもこんな感じだったら、退院しても良いだろう、と。

 そして、翌日。

 開いた扉から、その犬は飛び出して来て。
 僕の腕の中で、さあ家に帰ろう、さあ家に帰ろう、と喚き散らすのです。

 そして、帰り着いた僕の家で。
 流石に暫くはおとなしくしていたものの。

 やがて、散歩を催促し始め。
 どうでもいい小物を盗むようになる。

 すっかり元通りに戻ったのです。



 一か月後の検診でも。
 心肺機能に関しては、悪くない状況を保っている、と言われます。

 ただし。
 利尿剤を多く与えているせいで、腎臓の機能はかなり低下してきており。

 今後は、そちらの障害が出ることは確実だろう、と言われます。
 やがて体じゅうがだるくなり、食事もとれなくなり、衰弱して行くだろう、と。


 どうすればそれを防げるか、と尋ねると。

 利尿剤を減らすことが第一だが、でも、それをすると、今度は心肺機能が怪しくなり、また呼吸障害を起こしかねない、と答えられます。


 どうしようもない。

 何かを治したら、他の場所が悪くなる。
 年を取るというのは、どういうもの。


 それを受け入れよう、と思いますが。

 毎日、大量の薬を飲みながら。
 時々眩暈をおこしてよろけたりしながら。


 元気に散歩をせがみ、小物を盗む犬を見ていると。

 徐々に、複雑な気持ちになって来る。



 ――そして、そんなある日。

 僕は、一つの記事を目にします。

 ――台湾政府による一部業種への営業停止処分が、解除される見通しである、というもの。


 塾業界も、リモート授業以外、つまり、対人授業を復活させられる、ということ。


 それを目にした僕は。

 その瞬間に、決意をするのです。


 ――日本に帰ろう、と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?