見出し画像

1年の折り返しと聞いて

7/2は1年の折り返しの日だそう。(と、書いてから4日経ってしまいました...)

30代になってから1年1年が毎年早くなる。
半年か〜と言っている間に夏が終わり、冬が来るんだろうなぁ。

半年までに何かやろうとか、今年中に何か達成しようとか、特に何かを志しているわけではないけれど。
なんとなく焦りを感じてしまうのはなんでなんだろう?
半年と言う区切りのせいか。
いや、そうではなくて、さらにその根本にある「区切りごとに何か成長していなきゃいけない」という自我のせい、が正しそう。

そんなに頑張って生きたいと思っているタイプではないと思うんだけどなぁ。
 

半年以内にギリギリ始めたことだけど、noteを書くようになった。
1週間に1回の頻度。
思考の整理に役立っているし、反応があまりもらえないということは面白い文章ではないんだろうと思っている。
ぼんやり思うことをつらつら書き連ねるだけでは何のベネフィットもないですよね。。

私生活をあまり明かさないように書いている(つもり)なので、それもより伝わりにくい文章になる原因かなぁ。
まさに先日、新たに書いているコラムで特定のワードを使わないように、ぼやかしぼやかし書いて提出したら、意味が全く通じず30個以上もの指摘が付いて返ってきた。

具体像がないと伝わらないし共感もしづらい!
 

noteを始めてから気づいたことがもう一つ。
さっきと対になる話だけど、どんな人でどんな日常生活をしているか、わかる人のnoteは続きを追いたくなる。
ご家族で仲良くされてるのかな?とか、仕事の調子はどうなんだろう?とか、続きが気になってフォローしちゃう。

なので、しばらく更新がない方は、元気かなぁと心配にもなる。
毎日その人の文章を目にするだけでこんなにも親近感が湧くということを初めて知った。
SNSで知らない人に絡みに行くタイプではないので、こういった感情は新鮮。

残り半年も変わらず、1週間に1回程度noteをポチポチ書くことを続けていきたいと思う
(あれ? 今年中に達成したいこと宣言になっちゃった)

そして今回のnote、実は音声入力で書いてみました。
こんなに楽なんですね。これだったら1週間に1回と言わずもっと書けそうな気がする!
活用していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?