見出し画像

保育園に適した子どものクツ

こんにちは!

今日は保育園へ履いていくのに適したクツについて
ブログを書かせていただきます。

あくまで個人的見解なのですが、
とにかく履きやすい(履かせやすい)が一番だと思います!

いくら履きやすくてもサンダルはダメですよ笑
「まさか サンダルで来ないでしょ」と思う方もいるでしょうが、
たまーーにいます笑

あとは、ブーツで登園してきた子もいました笑
自分じゃ履けないし、外で元気よく遊べないですよね。

ですから、
クツ選びはあんまり深く考えなくて良いのです。
子ども自分が脱ぎ履きがしやすく、動きやすければOKです!

IFMEは履きやすそうです!
またNBはデザインも素敵ですし!
asicsもさすが日本のメーカーだなといった感じ!

おこさんのクツを買うときはお子さんが自分で脱ぎ履きができるかもチェックしてみるのも良いですね!


保育園は汚れてなんぼだと思いますのでお気に入りのクツは週末の家族のお出かけのお楽しみにすることをおススメさせていただきます笑


そして最後に、
これだけはどんなクツを履こうがマスト!!
記名を忘れずに!!

人気のあるクツは、保育園で被る可能性が上がります。
下駄箱に入れ間違えて、クツが迷子だなんてことは日常茶飯事。
そんな時でも記名があれば安心です。

保護者の皆様にはくれぐれもお願いしたいですね!



ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?