見出し画像

【発達障害】ADHD人が自分を認めるために必要なこと

こんばんは。花粉で目が痒すぎるonemuです。ビラノアをちゃんと飲んでるのに年々キツくなっていく…🥺

さて、今回は"自分を自分で認めてあげよう"がテーマです。つい失敗しがちなADHD人は、生きているだけで自分が嫌になる場面ばかりですよね。なぜあんなことをしてしまったのかと自分を責めて、さらに苦しくなるスパイラル…
そんな当事者が自己嫌悪をやめて自分を認められるようになるには、自分に過度な期待をしないことが大事になります。
わたしの場合は、毒親育ちで刷り込まれた完璧主義と重度のADHDをどちらも併せ持っていたことにより、さらに病みやすくストレスフルな毎日を送っていました。ですが、完璧でないことが当たり前だと思うようにしてからかなり生きやすくなりました。

完璧主義=100%でなければ意味がないと感じてしまうことであり、白黒思考、100or0思考とも言えます。それを言い換えると、完璧でありたいという自分のこだわりを、提出期限よりも優先してしまっているということになるんです。

冷静になって考えてみたら、完璧主義って良くないな、と気付きました。完璧でなくとも、期限内に提出すれば70%くらいは認めてくれたりするのです。足りない部分は後で修正できるかもしれません。でも、提出しなければ0%です。
完璧を目指しすぎると、折角の努力も水の泡と捉えられてしまうのです。これはすごく勿体ないんじゃないですか??

視野狭窄にならずに広い視野で、先のことまでトータルで見て、優先すべきなのはどちらなのか、と考えることができればより賢い選択ができるようになるはずです。
よく考えてみてください。ミスが一切ないだとか、自分が心底納得できるクオリティだといった、自分のなかだけの思い込みであるこだわりと、社会的な評価に繋がる提出期限、どちらが大事でしょうか。圧倒的に後者であるはずです。
自分の思い込みから目を覚ますことが出来た方から、きっと自分を好きになれます。

7割くらいできたらOKとすること、ADHDの自分にしてはやるじゃん!と自分を褒めてあげることが大事です。以下は具体例になります↓

忘れ物・失くしもの
→またやったな〜脳みそくんの馬鹿💢🧠🤛と思っても気にしない。忘れるなら同じものを複数買って鞄に入れておけばいい。失くしてもスペアがあれば安心。それが厳しいなら、学校や職場に頼れる友人がいるなら借りて頼りまくれ。

遅刻
→友人なら、多少遅れてしまうことを事前に伝えてみる、代わりになにか奢る、多めに支払いするとか、自分のほうに近い待ち合わせ場所にしてもらうとか。
授業なら欠席する(0%)よりも遅刻でもちゃんと教室まで出てきた(50%以上)ほうが遥かにいい。遅れてでも来たことに価値がある。偉い👏
教室に入るのが気まずいとか、教師に何か言われるのが嫌なのめっちゃわかります。でも、授業をまるまる聞かずに成績が落ちるよりいい。
仕事でも同じです。遅れてでもいけば、完全に休むよりある程度の頑張りは認めてくれます。

提出物・締切
→完璧なもので出せるひとはあんまりいない。みんなある程度妥協して、提出期限を守っているのです。せっかくやってきたもの、評価されなきゃ勿体ない。出しましょう。この先に治したいと思っている点などは書き留めておけば、次のチェック時に修正できるかもしれません。

依存症(アルコール・煙草・ドラッグ・恋愛や性)
→他人に八つ当たりせず、自分で悩みを自己解消しようとしたからこそ何かに依存してしまうのです。自分に厳しく他人に優しい、我慢しやすい方がなるイメージがあります。素敵だなぁと思います。完全に治すには薬物治療なども効果的かと思います。他人に迷惑をかけたくないなら、受診して自分も楽にしてあげましょう。自分に厳しいあなた自身のことも可愛がってあげましょう☺️

片付けられない
→だらしなくても、生きているならば誰にも迷惑かけてません。少しずつ、モノを減らしたりモノの住所を決めて帰してあげれば過去の自分より片付けられるようになってます。比べるのは部屋が綺麗な友人などではなく、過去の自分です。

3日坊主
→続けられなかったという経験がたくさんある、ということは、何度も繰り返しチャレンジしてきた証拠です。自分1人じゃ続かないなら、友人や家族、恋人などを巻き込んで手伝ってもらいましょう。お願い、これを続けたいの!と真剣に言えば、きっと力になってくれるのではないでしょうか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?