見出し画像

日曜日の午後

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

栴檀の花②といった内容の記事
になります。😊

5月26日の午後、海沿いの国道
の淡路市塩尾から洲本市安乎町
平安浦までの遊歩道を歩いてみ
ました。😊


国道沿いの展望スペースから


遊歩道へ降りる階段
国道沿いには遊歩道が設けられていて
駐車スペースからも歩道に降りられます


海沿いの国道の山側


海沿いの国道の山側、約2km
ほどの間に、斜面の天辺まで
栴檀が咲き、満開になってい
ます。

遊歩道を歩くだけで、芳醇な
花の香りが辺りを包んでいま
した。🚶💠


砂防から乗り出すように咲く栴檀
山の天辺まで栴檀が咲く


この道に沿って
ずっと先まで栴檀が咲く

栴檀ロードと呼んでも良いぐらい
栴檀の花でうめ尽くされていまし
た。


こちらは遊歩道
右手は国道
山蔭なので暗く写ります
先の写真は少し明るくしています


気持ちのよい海辺


歩道を歩きながら山側を見ると
栴檀がずっと続いています


栴檀の花の波



右を向いても、左を向いても、
ずっと満開の栴檀の花が続いて
います。


淡路市側


洲本市方面





少し
うす紫色がほんのりのる
栴檀の花💠



歩道をてくてく
歩いていきます🚶


ご覧のように、左手の海側にも
たくさん木が生えていて、茂み
が出来ています。

左側の手摺りの向こう


この白い葉は
アキグミの木
大きく伸びていて
3m以上の高さがありました





こっちのアキグミの木には


スイカズラ(忍冬)が登って
白とオレンジ色の花が咲いていました💠
スイカズラの花💠


アキグミの木が何本も生えて
道に沿って並んでいました


アキグミ


ナワシログミを小さな粒にした
ような実が秋に実ります
(生食可)


欅も生えていて


アキグミと共生しています

ここで、欅の木に動くもの発見!
👀⁉️

中央の枝の手前に
緑色の虫


大きなバッタがいました
足だけ黒でした
ここに2匹います
これは、キリギリスかな😃


そして、また続きを歩きます。🚶



エビヅル

エビヅルがたくさん生えていま
した。
エビヅルは、野生の葡萄で、
生食できます。🍇
この時も、黒く熟した実が枝に
残ったまま揺れていました。😄

エビヅル


葉っぱは葡萄🍇と同じ形


実が付いたまま🍇


まだ干し葡萄というほどではなく
食べられそうな感じです




歩道脇の手が届きそうな場所に
揺れている葡萄🍇の実は
見ているだけで楽しいですね😃💕



こちらはエビヅルの若木


海側の木々の間から見える海辺
の風景が心地よく、涼しい風を
感じながら、続きを歩きます。



まだまだ続く歩道


こちらは桜🌸


新しい枝がみずみずしい✨



桜の木肌


山桜かなと思います😊


こちらはヤマモモ。


結構、高さがあります


もしかしたら……と思い
見ていたら、


ヤマモモのまだ青い実が
たくさん実っていました😄🎵


ヤマモモの実


もう少ししたら、赤く熟します


道はまだまだ続きますが
そろそろ折り返しますね😃


と、ここで。
足元に何か動くものが。

道の中央

近づこうとしたら、跳ねて海側
の草むらへ。

居た居た


このバッタです
足が黒いバッタ

足だけ黒いバッタです。
検索したら、ヤブギスと出ました。
キリギリスの仲間みたいですね。😃🎵


ヤブギス


ヤブギスは草むらへ入っていき
ました。😄

柵の向こうを見ると👀



コバンソウ(小判草)が
たくさん生えていました

たくさん遊んだので、さて、
帰りましょうか。😄


帰り道



中央の木に


スイカズラがまた咲いていました


さっきのエビヅルが登った木


また少し歩くと、違うエビヅル
の茂みがありました。


これもエビヅル


栴檀


展望スペースの下まで来ると、
遊歩道側にも海へ張り出した
スペースが設けられていました。

遊歩道の展望スペース




左手の階段を上がれば
国道の展望スペース


国道へ上がるのは後にして、
遊歩道を少し淡路市側へと
歩きます。

この辺りによく生えている雑木
緑が目にやさしい


海辺に生えたススキ
種が全部飛んで
茎だけが伸びている


坂を登れば
塩尾の漁港へと道は続く


塩尾へ続く




やっぱり山側は
たくさんの栴檀の花💠で
埋め尽くされていた


さて、階段まで戻りますか😄




遊歩道てくてく🚶




あ、鳶が舞ってる



階段が見えた


栴檀の上を鳶が舞う


では、洲本市へ移動します。
😊🎵

洲本市内へ着くと
夕日が辺りを照らしていた


洲本市中島の交差点


夕日色に染まる道を通って
家に帰ります。



ここまで見て下さって
ありがとうございます。
💕✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?