マガジンのカバー画像

田んぼの四季

47
水田の四季。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

稲田の夕景

稲田の夕景

洲本市宇原の稲田です。
今 8月ですから早稲種ですが、
実が入ってきたので、稲穂が垂
れてきました。

稲穂の撮影をしていると、稲穂
の間から何羽も雀が飛び出して
は稲🌾の間に潜り込むのを繰り
返していました。😅
けっこう食べられているんじゃ
ないでしょうか?😒
賑やかでしたよ、雀たち。

雀たちは、動きが速くて、
稲🌾から飛び出しては、すぐ
に稲🌾の間に隠れてしまうの
で、シャッターを

もっとみる
青空の里山です

青空の里山です

こんにちは✨😃❗光守氏 天貴
(ひがし あき)です。

今日は7月25日に撮影した里山の
風景を見て頂こうと思います。😃

春に桜🌸の季節にやってきた
宇原のコミュニティー会館の
駐車場まで行ってみました。

次は7月28日に撮影したもの
です。

葉っぱだけの時は見るとは
無しに通り過ぎていたんですが、
この時、何か実がワサワサに
実っているのに気づいて撮影
しました。

アカメガシワのエ

もっとみる
先週の洲本市納の夕暮れ

先週の洲本市納の夕暮れ

こんにちは✨😃❗光守氏 天貴
(ひがし あき)です。

今回は先週、洲本市納の玉ねぎ
小屋がある辺りの田園風景を撮
影してきました。😄

決して広くはない場所が
こうして見ると奥行きを
感じる。

風の波が納っては繰り返す
さらさらと涼やかな音を
立てながら。

ふと、足元を見ると
水色のイトトンボが
いました。

また頭上を飛行機が飛んで行った。

今日もここまで見てくださって
ありがとうご

もっとみる
土曜日の夕方の水辺は

土曜日の夕方の水辺は

8月5日土曜日の夕方の続きです。

海辺を通って、洲本市内の住宅
街へとやって来ました。

辺りは田んぼが広がる住宅街で、
これも池ではなく、水を張った
休田です。

場所は洲本市物部で、水田の奥
に見える建物は青雲中学校の
体育館です。

望遠して見ると、白鷺がいます。
他にも雀の群れが飛んで行った
り、セキレイが飛んで行ったり、
アオサギが居たりしています。😄

小さな鳥🐥たちは動きが早く

もっとみる