見出し画像

ちゃんとしなきゃ感捨てたい

最近活字というか物語を読みたい欲が強いので、小説や漫画や シナリオゲームの実況(Vtuberが好きなので見たい、物語も読みたいという欲を両方満たしてくれて良い)を見て過ごしている


精神が不安定になる日を手帳につけているのだけど、やっぱりなんとなく周期がありそうなかんじで 2週間おきくらいにpessimistic

調べると反復性うつとかが出てくるけど、でも生きていればネガティブになることもそりゃあるでしょうということでふーんと思っておく


前はしにたいなーだったんだけど最近はそれは思わなくて、普通にしにたくはないし(楽しいことはたくさんあるので) ただ単に仕事したくないだけだと思う  あと考えすぎ




3/13
有給をとっていたので旅行の疲れを癒すためにほとんど外に出ず過ごす
うづコウの配信を見たり、見ていたドラマの最終回を見たり、積読を読んだりした

朝ごはんに岡山で買ったスコーンを食べた ほっこりした

初めてぬいぐるみも縫った
やりたいことたくさんできて最高だった

でも夜、明日からの仕事のことを一瞬考えたら涙が出てきて辛くなった
そんなに辛くなるようなこと何もないのだけど。


3/14

適当に仕事した、自分のこと社員ではないと思うと(バイトで手伝っているだけ と思い込む)気を張りすぎなくて楽に居られる
(ちゃんとしなきゃ!!って気を張りすぎてしまう自分のために、そんなに肩肘張らなくていいよとなだめる意味で使っている)


3/15

バイト(と呼ぶことにした)が終わって、夜同居人が散歩に行くというのでついていった
学芸大までいって深夜もやっている服屋をみたりしたけど、身内感が強かったり値段が強気だったりした
でもちょうど良い運動 夜も出歩ける気温になって嬉しいね

今日から最後の周期のデュファストン服用
この薬好きではないので、嬉しい

今少しだけ毎日飲んでいるセントジョーンズワートの服用をやめようと試みている 冬も終わるし 激落ちになっても自分で処理できる気がしている



おわり


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?