見出し画像

ゴールデンカムイ聖地巡礼記〜網走編〜

おはようございます☀️
聖地巡礼最終日の朝です

泊まったホテルに運よく大浴場があったので昨日チェックインしてから入りました
人工温泉だったこともあってぐっすり眠れた上に、好きな芸能人と付き合う夢見たので最高の気分で起床✌️一生夢で良かった

前回の記事はこちら↓

さて朝ごはんを食べて出発です
何食べたかは忘れました
多分セイコーマートで買った何かです

旅行中にコンビニのもの食べるのって何となく萎えますけど、セイコーマートだと北海道感あっていいですよね

まずはバスに乗ってオホーツク海を見に行きます
今日はいっぱいバスに乗るのであばしりフリーパスを使います
オホナビだとWeb上で買えるので便利でオススメ💡以下リンクです(急にステマみたいな話始める)(ステマダメ絶対)

駅前からバスに乗り、モヨロ入口で降りて網走川沿いを海岸まで歩きます

綺麗に整備されている
網走川

これだけ広くて深かったら駆逐艦で監獄向かえるな!もすっ!!

5分ほど歩くと堤防が見えてきます

地の果て!

ここから樺太に渡ったのか、、!!!
行こうアシㇼパ、、、

正直晴れの日に来たかったですがまあ来れただけ良かった!
オホーツク海見てみたかったんですよね〜
日本は広い

打ち上げられた昆布

地元の方が何人か釣りしてました
記念に貝を拾いました

網走には冬に流氷が押し寄せるそうですね
いつか見てみたい

一通り見たところでバスターミナルに行き、そこから網走監獄博物館に向かいます
観光施設めぐりバスは1日4本しか走っていないので注意です!!
せめて5本走ってればまたスケジュール色々組めたんですけどね

鏡橋

バスを降り、橋を渡って監獄へ
三途の川みたいだなと思いましたが(例えが酷い)、川と呼べるほどではないくらいの沼?でした

正門

まずは腹ごしらえ
入口横の監獄食堂では、現在の網走刑務所で提供されているものと同じメニューを味わえます!

監獄食B ホッケ

ホッケが肉厚でヒンナヒンナ!

おかずメニューの好みで監獄食Bにしたのですが、今サンマが高いし監獄食Aにしておけば良かったかも(しょうもない理由)

刑務所だとお味噌汁ではなく番茶だそうですが、私のいつもの昼ご飯より囚人の方が良いもの食べてるのでは、、、??(気づいてはいけない)


お腹いっぱいになったところで収監!!
ではなく入館!!
オホナビの特典で入館料10%オフになりました

地の果ての牢獄
ゴールデンカムイ1巻より

テンション爆上がりです!!!
まずは教悔堂に行きました!

教悔堂
ゴールデンカムイ14巻より

ここは鎖デスマッチの他シスター宮沢と邂逅した場所でもありましたね!
エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ

ゴールデンカムイ14巻より

教悔堂内では収容された方が描いた絵などが展示されています
現在は音楽会をやったりもするらしい

鎖デスマッチも余裕の広さ
ゴールデンカムイ14巻より

というか鎖デスマッチってすごいな、、
犬童土方さんのこと好きすぎるというか執着がすごい(今更)

立ち入り禁止になっていて地下室があるかは確認出来ませんでした
人の出入りが結構あって写真撮るタイミング1番難しかった

次は教悔堂のすぐ隣にあった懲罰房

懲罰房
ゴールデンカムイ9巻より
(樺戸集治監の設定)

昼間でも中が真っ暗でかなり怖いです、、
闇堂という通称ピッタリですね、、
懲罰厳しすぎる

洋風懲罰房

「お分かりいただけただろうか?」みたいな感じに見えてきた、、gkbr(←古)

ゴールデンカムイ13巻より

網走監獄のがこの洋風タイプっぽいです
房太郎も懲罰房入ってたみたいだしみんなハートが強すぎる

旧網走監獄庁舎
ゴールデンカムイ14巻より

正門入ってすぐの可愛い建物は、旧網走監獄庁舎内、内部はビジターセンターです
動画コーナーやお土産売り場、カフェも併設されてます☕

開拓の村と同じく網走監獄博物館もお手洗い多いのでありがたい🙏
しかも全部綺麗です!

典獄室!

ゴールデンカムイコーナーもちゃんもありました👍
音之進て網走監獄来てたか?と一瞬思ったけど鶴見中尉たちとがっつり一緒に来てましたね
パパも来てたし
もすっ!


続いては掘り進めたトンネルの先のあの建物

職員官舎
ゴールデンカムイ13巻より

門倉部長の宿舎ですね

リアル人形もいます
ゴールデンカムイ13巻より

門倉部長は1人暮らしでしたが、人形たちというか当時の人達この狭い中に4人家族で住むの地獄か、、??
プライバシーとは??

門倉部長も宇佐美もこういうお風呂に入ってたんでしょうね
湯加減難しそう
風呂当番とかあったのかな

野生のエゾリス

カワイイカワイイ!
めっちゃガツガツどんぐり食べてました


続いて漬物蔵、味噌蔵を見学した後は監獄歴史館に入りました
ここでは開拓時代の囚人の生活の様子などが展示されています
当時は囚人の人権は無いに等しかったらしく、かなり酷い生活を送っていたみたいです

当時の食事

皿は4枚だけど実質ご飯と味噌汁だけ!
さっき監獄食堂で食べたものと比べると貧しい

外役の時の食事

ただの日の丸弁当
ずっとこのメニュー食べてたら栄養失調になりそう

外役時の就寝の様子

木の枕で雑魚寝!絶対首痛くなる

しかも巨大布団1枚をみんなで使うとか、寝相悪い奴いたら1発アウトでしょ
寝相悪い奴多そうだし

刺青の囚人達よく生きてたな、、

白石がつけてたやつ!
ゴールデンカムイ9巻より

金属アレルギーの人とかいなかったんだろうか、、

外役の様子

見たかったやつ!!
時期が良ければ監獄服の試着もできるみたいです

みんなこんな感じで外役やってたんだな
早くシャバに出たいよね

そして続いては、、

舎房
ゴールデンカムイ13巻より

あの有名な五翼放射状平屋舎房です!!
大きすぎて画面に入らなかった
明治村でも同じの見ましたが、今度はモノホンです!!!

中央見張所
ゴールデンカムイ13巻より

ここから5方向全部見渡せるとか、この建物考えた人天才ですよね

中からの様子

これが門倉部長と宇佐美の見ていた景色か、、!

舎房の方に行ってみます

ゴールデンカムイ13巻より
雑居房の様子

白石も房太郎と二瓶と雑居房入ってたよね
というか刺青の囚人の中でこのメンツは結構神ではないか、、??
関谷が相部屋だったらすぐ毒入れてくるから絶対嫌だし
岩息はなんか面倒そうだし

独居房

中の様子を見れる独居房もありました

ゴールデンカムイ13巻より

偽のっぺらぼうの部屋と完全一致!
ああああああああぁぁぁ!!!!!!

偽のっぺらぼうって結局誰だったんだろう
皮ひっぺがされて殺されて普通に可哀想だった


そしてなんと、、
罪を犯さずとも舎房にぶち込まれる極上体験をできる最高独居房もありました!!!

圧巻の景色!!
扉を閉めると外の様子はほとんど分かりません

これが、、みんなが見ていた景色、、!!!!
門倉部長に尻の穴いじられる日々、、!!!←

ゴールデンカムイ5巻より

辺見ちゃん再び

最高の体験をありがとうございました、、!!
明治村だと雑居房に入れたりして、それもテンション上がりましたね
勃起が止まらん

続いては裁判所です
このあたりで雨が降ってきました
そして来た時も思ったけど山の上は寒い!!
網走襲撃した時もかなり寒かったんじゃないか?

釧路地方裁判所網走支部法廷復原棟
(名前長い)

現代の法廷などの他、明治時代の法服を見ることも出来ました!

白石の裁判の時に裁判官が着てるやつですね

かなり素敵なデザイン!
現代の法服よりこっちの方がイカしてていいんじゃないかと思っちゃいますね

そして最後は、、

見張り台
ゴールデンカムイ14巻より

撃たれた瞬間、、、あいつを感じた

本来一般人が立ち入ってはいけないスペースにあったので、雨の中頑張ってズームして撮りました

私も撃たれた瞬間尾形を感じたい人生だった(オタク構文)
ていうか網走監獄突撃編で、ずーっと尾形以外のキャラが戦ったりしてたけどクライマックスで尾形がヘッショしてかっさらっていくの最高なんだよな〜(オタク語り)(オタク特有の早口)


そろそろバスの時間なのでお土産を買います
観光施設めぐりバスは1日に4本なので時間との勝負です
入り口脇のお土産コーナーは結構充実してておススメです
北海道ラーメン買った🍜

旅行中ってお土産どのくらい買ったのかわかんなくなっちゃいますよねー
結構買ったと思ったら案外買ってなかったり、その逆も然り
でもまあ東京には道産子プラザもあるので最悪そこで間に合わせれば大丈夫ですね👍←

続いてはまた観光施設めぐりバスに乗って北方民族博物館に向かいます

では(o・・o)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?