見出し画像

本音で話せるようになって人生180度好転

学生の頃から、日々対人関係やコミュニケーションの取り方、自分の出し方など悩んできた。

その時は情報収集する癖もなかったので
ただ悩むだけ、ただ自己嫌悪するだけだった。

20代後半になって、ネットや書籍で
この対人関係の悩みが自分だけではない
メジャーな悩み
ということ知れて本当に安心した覚えがある。

他の人も同じようなことを悩んでるんだ、と。
学生の頃はそれだけで鬱になったから、
私の会話における悩みは大きな課題だった。

それが今、私は
コミュニケーション力が高い人”と
言われるようになった。
昔の友人や自分からすると到底
想像し難いと思う。

調べた何らかの対策を行った訳でもないけど
15年以上、接客業という仕事を懸命にこなし、
人に恵まれながら、何かしらのヒントに巡り会え
試行錯誤できた結果だと思う。

実際に、
会話をリード”できるようになったり、
話を広げて膨らませる”ようになったり、
 対話でさほど〝緊張しなくなった”。

なにより、
自分の気持ちを本音で言えるようになった”。
 
このような事が出来なかったからこそだけど、
これができるだけで人生が180度変わったと日々感じている。

とりわけ、自分の意見を本音で言うことが
大切だと感じる理由として

・自分という人間を〝さらけ出せる嬉しさ”
・新たな〝発見ができる楽しさ”
・気持ちを理解してくれる〝安心感”

などと言った心地よい感情をもてること。

また、相手のエネルギーが力強いパワーとして
自分に与えて貰えることで日常生活に良い影響がでることもある。

自身の経験があって知ってるからこそ
本音を伝えることは簡単ではない
言い方一つで相手との間に溝ができる
こともある。

そういう不安から、私はすぐ人の意見に合わせて
上部だけで話すことがまだ多いけど

『正直に本音で話すこと』が
自分を高める効果が大きいことも学んだ今、
これからも正直な意見を伝える努力
続けていきたいと思う。