かーこ

ハジメマシテ。 社会福祉士・子ども発達障がい支援アドバイザー。 元・医療ソーシャルワー…

かーこ

ハジメマシテ。 社会福祉士・子ども発達障がい支援アドバイザー。 元・医療ソーシャルワーカー 。 知的発達症の小3と、定型の4歳児の母。 ゆっくりゆっくり、てくてく歩くような育児記録や、日々の徒然記録を残していけたらな、と思っております。 よろしくどうぞ😊

記事一覧

2024年

新年が明けた。 2024年を迎えた。 ずっと書こう、残そうと思っていたのに、 なかなか想いを文字にできなかった。 2023年は、変化がとっても多かった1年。 めまぐるしく過…

かーこ
5か月前

はじめのいっぽ

新年に、自分の中でなんとなく1年の抱負となる漢字1文字を決め、心の目標にすることがここ数年の慣例になっている。 2022年の漢字は、「赦」にした。 自分を赦す。 自分…

かーこ
2年前
1

2024年

新年が明けた。
2024年を迎えた。

ずっと書こう、残そうと思っていたのに、
なかなか想いを文字にできなかった。

2023年は、変化がとっても多かった1年。
めまぐるしく過ぎていった。
わたし自身の環境も変わり、止まっていたは車がゆっくり動き出したような感覚も覚えた。

満たされる充実感を感じつつも、
忙殺される日々

いざ自分を解放しよう!と思ってもうまく気持ちを表せなかった。
考えて表出し

もっとみる
はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

新年に、自分の中でなんとなく1年の抱負となる漢字1文字を決め、心の目標にすることがここ数年の慣例になっている。

2022年の漢字は、「赦」にした。

自分を赦す。
自分を変える。

自分の人生と向き合い、
自分を認め、受け入れ、
鍵をかけてガチガチにしてきた心を解放し
力を抜いてラクに生きていきたい。

この漢字を選んだ理由は、そんなふうに考えたから。

自分を赦すために、
本当の自分らしく

もっとみる