見出し画像

note 4日目

タイトルを考えなくていいのが嬉しい。
3日坊主の自分、おめでとう😆✨


お肉の話。昨日の続き。


もともと穀菜食性の動物である人間は、肉を完全に消化する機能を持ち合わせていませんから、うまく消化できずに、異常発酵で腐敗現象が起こりやすくなります。

腐敗した肉の毒素が溜まるのは腸です。
昨今は、腸管免疫が注目されるようになり、少しずつその認識は広まっていますが、
腸には、全身の免疫を司る、70〜80%にものぼる免疫細胞が存在することがわかっています。
この免疫を活性化するか否かは、善玉細菌が多いか少ないかによって決まります。

腸内に腐敗物が堆積していると、当然、
免疫機能は下がります。

また、子どもに動物性タンパク質を豊富に与えていると、生体が本来持っている炭水化物をタンパク質に転換させる働きが弱くなってしまいます。


独身の頃ですが、美容と健康に興味があり、
酵素ジュースを手作りして飲んでいましたが、
肉を食べるとよりたくさんの酵素が必要になるそうなので、今までより肉を減らしてみようと普段の食事で実践しています✨

「動物性食品の中に含まれている栄養素で、植物から十分に得られないような栄養は何もない」


とは栄養とがんの研究をされている専門家
コリン・キャンベル医学博士の言葉です。

植物性食品は、はるかに多くの抗酸化物質や、食物繊維、ミネラルを含んでいます。


(外食では普通に肉を食べますが、
アロエベラジュースを飲み始めて2週間以上経つので、味覚にも変化を感じてきています☺️)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?