【日報】2024年9月5日

現状把握

  • 0時30分就寝⇒5時15分起床

  • 9.5時間分稼働(内4.5時間交流)

納税説明会

気付き

今日は税務署と納税協会による記帳説明会に参加し、青色申告や記帳の注意点等を勉強した。
事業者としては65万円の控除を受けることのメリットは非常に大きいため必須。開業届を出した3月中に合わせて青色申告書類も作成しているから事前書類的には問題ないこと確認できた。
また一番はfreee上の勘定項目を知ることができたこと+事業用と生活用で口座が一つになっているが、それを区分しさえすればよいとのことで、少なくとも今年分は何とかできそう。

現状との差や課題⇒解決方法

  • (それでも)口座⇒生活用と事業用で分けたほうがいい。

  • 事業用で物品等を購入するとき⇒生活用と混ぜないようにする。

  • レシートや領収証の7年間保存する方法が必要⇒ノリとノート購入済み。

アクションプラン

  • 今の口座は、ゆうちょ(メイン、個人入金用)、住信SBI(投資用)、SMBC(作成理由忘れた)、Freenance(法人用入金)で、クレカはANA(ゆうちょ紐づけ)がメイン。
    ⇒来年1月1日からはSMBCを入金用にしておいて、支出がある場合はゆうちょ支払の後、SMBC⇒ゆうちょという感じで想定。
    ⇒クレカも分けたほうが分かりやすいが、必須ではないとのことで年内検討

インボイス登録と免税事業者

気付き

インボイス登録すると課税対象者となる。
そのため免税事業者で550万円(税込み)だと50万円は免税。
インボイス登録すると50万円は納税対象。
⇒ただし発注者がその分を負担する(経過措置はあるため2029年までは100%の影響ではない)

現状との差や課題

ただし、いま発注者が求めているのはインボイス登録している受注者。
いま2029年を待ってインボイス登録したとしてもインボイス登録した競合がその間に発注者と信頼を築いて後から入り込むことが難しいのは目に見えている。

解決方法

あまりインボイス登録しているという話も聞かないが、だからこそやる方がいい。

アクションプラン

  • インボイス登録の申請を調べる⇒申請期間が不明であるが、10月1日から対象事業者となるなど、早めに登録して営業で活かす。


感情保存&相手目線

ここに今日の感情保存(嬉しかったことやもやっとしたこと)とその理由(再現性&対策)や、今日見つけた相手目線イベントをアウトプットする。


PDCAの回し方

  1. 学んだ/うまくいった/うまくいかなかったこと

  2. なにをしたか・やってどうだったか

  3. どこがどれくらいズレていたか(目標と現在地の差)

  4. そこをどうするか/したか(方向修正)

  5. どうしてするか/したか(なぜ)

  6. どうやってするか/したか(具体の方法)

  7. どこまで自分がコントロールできるか

気付き

現状との差や課題

解決方法

アクションプラン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?