年収1,000万円の超絶ホワイト企業を辞めるか迷っている。

仮想通貨トレーダーのくれば(@clevloger)です。

「会社をやめたい」

勤め人なら、誰もが一度は思ったこともあるんじゃないでしょうか。僕も今めっちゃ思っています。でも辞められません。なぜなのでしょうか。

今けっこう真剣に悩んでいることもあり、アウトプットしておきたいなと思ったので、今思っていることとか何が不安なのかとか、思うがままにつらつらと書いていきます。

「退職エントリ」ならぬ「退職迷っているエントリ」です。

仮想通貨で派手に稼いだことで会社辞めるか迷い始めた人って結構いるんじゃないかと感じていて、そんな方の参考になればな、とか思っています。

ちなみに:

このようなツイートをしたこともあり、「会社辞めたんですよね?」と聞かれることが多いのですが、結局ビビって辞めてません。

せいやさんごめんなさい。超絶美味しいご飯おごっていただいたのに。

さて、このnoteは僕がウダウダと悩み続けるだけのnoteなので、有益なことはなにもない点については先に謝っておきます。あと、ガーッと一気に書いてるので、読みづらかったらごめんなさい。

会社を辞めたい理由

辞めたい理由なんて色々とあるんですが、頑張って絞るとしたらこんな感じかなあと思っています。

  1. とにかくつまらない

  2. 時間がもったいなく感じる

  3. 挑戦するなら20代のうちじゃね?感

  4. いずれにしろずっと勤めるのは無理

1.とにかくつまらない

会社ってつまらないものなんですよ。楽しく働いている方、気分を害したらごめんなさい。もちろん人によると思いますが、僕にとっては、会社での仕事はとにかく壮絶つまらないものなのです。

大学を卒業し、新卒からすでに数年会社で働いていますが、楽しいなと思ったことありません。強いていえば海外も含め色んな場所で働いたりできたので「会社が」というより「生活環境が」楽しいと思ったことはあります。

でも、仕事内容が楽しいと思ったことは一度もないんですよね。

ただひとえに「つまらない」といっても、「つまらない」って色々あると思っています。僕の場合、なにがつまらないのかを言語化すると

「他人(会社)を儲からせるために働くことにモチベーションが保てない」

です。会社で働いている以上、どれだけ働いても、どれだけ儲かる案件を契約してきても、「儲かるのは会社」です。自分は儲かりません。

特に自分が勤めている会社の場合は、仕事頑張ったとて大きく給与に差が出ることはないです。個人的にはこれがどうしても嫌なんですよね。

やってもやらずとも給料が大して変わらないのであれば、なるべく最低限のことだけやりつつ給与を貰うのが最適解だよね?と思ってしまいます。

2.時間がもったいなく感じる

去年と今年に関して言えば、トレード収益と比較すると、会社員としての給料は遥かに小さくなっており「働かずにトレードをやっていた方が明らかに稼げる状態」です。

つまり、会社員として働けば働くほど時給がマイナスの状態。

今の自分の中で一番時間が取られているのは、会社員としての時間です。在宅勤務が増えたとはいえ、一定程度の実働拘束はありますし、やっぱり精神的にリソースが取られる部分は否めません。

この時間があればトレードでもっと稼げたよなあ、と思う場面はたくさんありますし、そう思ってしまうことによる精神的ストレスも結構あります。

会社員は、損失のリスクなく自分が存在してるだけで1,000万円もらえますし、最高じゃないかと思う一方、「この1,000万円をもらうために数千万円の利益を捨ててるんじゃないか・・・?」って思ってしまうんですよね。

あとは20代という時間を会社員+トレードにひたすら費やしてしまうことのもったいなさも感じています。もっと人生楽しむべきでは?

3.挑戦するなら20代のうちじゃね?感

僕はいま一応ギリ20代なのですが、「なんか会社やめてトレードで食ってみるわww」とかできるのは20代のうちまでかなあ、と思うんですよね。

幸い今は独身ですし、大して守るものもありません。

これだけ辞めるか悩みつつも結局会社員として働き続けたら、あとで振り返ったときに後悔するんだろうなって思うと、ここらで挑戦しといた方が良いのかなって思いますし、じゃあ失敗するなら早いほうがいいよねって考えてしまいます。

あとはまあ20代なら辞めてトレードで死んでもまあ再就職できるかな、とも思います。これが30代中盤とかになってくるとなかなかキツイのかな・・・?とか。

4.いずれにしろずっと勤めるのは無理

正直、今は労働環境がめちゃ楽なのでなんとか働けているものの、将来的に部署変わったりとか上司変わったりして一気に労働環境が劣悪になることは全然想定されます。

サラリーマンの働きやすさは「部署」と「上司」に死ぬほど依存すると思っています。

労働環境が悪くなった上でも働き続ける気はさすがにないですし、いずれにしろどこかのタイミングで働きやすい環境が消滅する可能性が高い以上、もはや「いま辞めるか」「あとで辞めるか」の2択になってくるのかなあと思っているところです。

まあ今の環境で楽な間はぬくぬくを続けても良いのですが、さっきの「挑戦するなら20代のうちじゃね?」の話にも繋がる部分があって、どうせ決断するなら早い方が良いんじゃねって思ってもしまうんですよね。

やっぱ社内の優秀な人で部署ガチャとか上司ガチャとかで外れ引いた瞬間に社会人人生が崩壊している人たくさんいますし、役員とか偉い立場になっても永遠にプレッシャーに追われ続けているっぽいですし、サラリーマンでいる以上、楽になるタイミングなんてないんだなあって思います。

そう考えると、このサラリーマンの無限マラソン的な感じを一生続けるのはやっぱ自分は無理だな、と思っているところです。

会社を辞めれる状況にはかなり近づいたはず

僕は2017年に仮想通貨を触り始めました。そこから資産を築いたり吹っ飛ばしたりを繰り返して、2021年には年間1億円以上の利益を稼ぎました。

2022年も毎月なんとか勝っていて、2022年だけでおよそ3,000万円くらいは稼ぐことはできています。

今の資産は税金を完全に差し引いても1億円以上は残る状況で、「まあ贅沢しなければ資産を食いつぶすだけでもギリギリ生きていけるかも・・・?」とは思い始めている状況ではあります。

でも会社を辞められない理由

それだけ辞められる状況に近づいたのに、どうしてやめないの?という話なのですが、理由を書くとこんな感じです。

  • なんか怖い

  • なんか怖い

  • なんか怖い

という冗談はさておき(なんか怖い、も割と事実ではありますが)、やめられない理由を真面目に書くとこんな感じです。

  1. レール(笑)から外れた経験がない

  2. 別にトレードが上手いわけではない

  3. 超絶ホワイトでセーフティネットとして最高

  4. 社会性なくなるの怖くね?

1.レール(笑)から外れた経験がない

なんか見えないレールを感じているんですよね。そんなもの無いのは分かっているのですが。

レールに乗っている感覚ってめちゃめちゃ安心するんですよ。「ああ、自分はみんなと一緒だ」って。うまく言語化はできないのですが、「みんなと一緒であることから外れてしまうことに、恐怖を感じているようです。

あとは、後述しますが、まあまあなホワイト企業に入ったこともあり、親とか親戚も「良かったねえ、すごいねえ」って感じなんですよね。それを裏切ってしまう(?)のが申し訳ないというような感覚にも少しなります。

2.別にトレードが上手いわけではない

去年こそ1億円以上稼ぎ、今年もなんとか勝ってはいます。

が、生涯年収(3億円?)を稼ぐには至っていないし、仮想通貨界隈で1億円以上を稼いだ人なんて、いくらでもいます。

周りの上手いトレーダー(今後も明らかにトレードで食べていけるであろう人たち)に比べると圧倒的に実力は劣っているし、去年たまたまちょっと上手く行ったからって退職の選択肢を取るのは違うんじゃないかなあ、と思ってしまいます。

3.超絶ホワイト企業でセーフティネットとして最高

僕の場合、ほとんど在宅勤務で、しかも年収1,000万円くらいもらえています。この状況、なにもかも上手く行かなかったときのセーフティネットとして最高なんですよね。

(先に書いたように、環境が変わる可能性は多いにありますが・・・)

ゆーても僕の場合はトレードで資産を全て吹っ飛ばした経験(添付のnote)もあって、その時はセーフティネットがある状況にめちゃめちゃ感謝したのを覚えています。

(あとは、「兼業億トレ」ってたぶん「専業億トレ」よりもレアだし、なんかよくね?って思ったりすることもあります)

4.社会性なくなるの怖くね?

これも漠然とした感覚で言語化が難しいのですが、会社員やめてトレードで食べていきますってなると社会性が消失するような気がしてしまって。

強制的に一定のコミュニティに突っ込まれることって社会性を維持していく上で結構大事なことなんじゃないかなあと思うんですよね。

しかも友達同士としてのコミュニティではなく、あくまで仕事上の関わりとしてどこかのコミュニティに属したりするのが大事なんじゃないかなって。

なんか引きこもってトレードだけやり続けていると、「精神的に成長せずいつまでも幼稚なままになってしまうんじゃないか・・・?」って気がしてしまいます。なんとなくですが特に僕の場合は。

まとめ:みなさんはどう思います?

まだ書くことはありそうなんですが、疲れたんでこの辺で終わりにします。文章汚くてすみません。

まあつらつらと書きましたが、自分の場合は嫌なことでも割と適応できちゃうタイプなのがまた中途半端でよくないなあとも思っています。

「適応すらできないレベルの働きたくなさ」であればすんなりとやめれるのかもしれませんが、幸か不幸か数年働いてきてしまった分、適応力だけは無駄についてしまったんですよね。

ああ、もっと無鉄砲に生きたい。

最後に、みなさんは今の僕の状況だったら辞めますかね?引用リツイートでもコメントでもなんでも意見ください!!

Twitter:くれば(@clevloger

この記事が参加している募集

退職エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?