見出し画像

クラシックウィルス、noteはじめます。

こんにちは。noteでははじめまして。クラシックウィルスです。

まずは自己紹介。


846.0 BRAIN DRAIN ~TFC LAB Podcast Station~(*)がお送りする“クラシック音楽”トークバラエティ!!
クラシック好きの社員たちが、クラシック好きを増殖させるべく、コロナウイルスより強力な、クラシックウィルスをあなたのお耳に感染させ、平和なクラスターを引き起こす番組です。

…ということでコロナ禍真っ只中に生まれたため、一見物騒にきこえますが、平和なクラスターを起こそうという想いもあってこのような名称になりました。元クラシカジャパン編成メンバーもプロデュース、ナビゲートで関わっており、最近はアーティストの方々に多くご出演いただいております。昨秋にはYouTubeアカウントが独立し、いよいよ新年度にもなったということでnoteでの発信を開始することになりました。社員たちは本業部署兼podcasterということで銘々社内兼業状態のため、更新頻度も忙しさに比例していたりいなかったりいたり(!!)しますが、あたたかく見守っていただけましたら幸いです。


今回は初回更新なので、今までのコンテンツを一覧でご紹介します。


詳細については追々。

▶社員鼎談(不定期)
ベートーヴェンだーいすき♡
映画と音楽とクラシック(と俺)♡ - part.1 -
映画と音楽とクラシック(と俺)♡ - part.2 -
映画と音楽とクラシック(と俺)♡ - part.3 -
▶ブレイクタイム(3月スタート/定期、の予定)
シューベルトの春!? Classic Virus 社員のブレイクタイム 1枚目。
シューベルトの春!? Classic Virus 社員のブレイクタイム 2枚目。
シューベルトの春!? Classic Virus 社員のブレイクタイム 3枚目。
▶ゲスト回(定期にしたい…!!不定期)
平野昭さん(桐朋学園大学特任教授)
俺たちの「第九」Part1
俺たちの「第九」Part2
俺たちの「第九」Part3
大石泰さん(元テレビ朝日「題名のない音楽会」プロデューサー/東京芸術大学名誉教授)
演奏のない音楽会 Part1
演奏のない音楽会 Part2
演奏のない音楽会 Part3
藤田真央さん(ピアニスト)
「藤田真央さんがやってきた!!!」~ピアノ愛を語る会~Part1
「藤田真央さんがやってきた!!!」~ピアノ愛を語る会~Part2
「藤田真央さんがやってきた!!!」~ピアノ愛を語る会~Part3
鈴木雅明さん、鈴木優人さん(バッハコレギウムジャパン)
バッハ・コレギウム・ジャパンの今!Part1
バッハ・コレギウム・ジャパンの今!Part2
バッハ・コレギウム・ジャパンの今!Part3
バッハ・コレギウム・ジャパンの今!Part4
務川慧悟さん(ピアニスト)
務川慧悟の紡ぐ世界 PART1
務川慧悟の紡ぐ世界 PART2
務川慧悟の紡ぐ世界 PART3
務川慧悟の紡ぐ世界 PART4
阪田知樹さん(ピアニスト)
ピアニスト阪田知樹さんにお話を伺いました PART1
ピアニスト阪田知樹さんにお話を伺いました PART2
ピアニスト阪田知樹さんにお話を伺いました PART3
ピアニスト阪田知樹さんにお話を伺いました PART4
上野通明さん(チェリスト)
世界へ響け!チェリスト上野通明の音色 PART1
世界へ響け!チェリスト上野通明の音色 PART2
世界へ響け!チェリスト上野通明の音色 PART3
世界へ響け!チェリスト上野通明の音色 PART4
世界へ響け!チェリスト上野通明の音色 PART5

はい。 4月11日時点ではご覧のようなラインアップとなっています。(ちなみに。1814年の本日にはベートーヴェンのピアノ三重奏曲第7番《大公》がウィーンのホテル「ローマ皇帝」で初演されたそうですね。余談でした。)
ありがたいことにゲストは第一線でご活躍中の皆様にご出演いただき、インタビューは他に類をみないほどの超長尺。収録時に取り組まれていることだけでなく、過去から未来への時間軸での音楽への関わり方、そして様々な角度から人間性にもせまるお話を伺うため、"ドキュメント""軌跡"としていつごお聴きいただいても違った楽しみ方をしていただける番組です。
多くはYouTubeの方でも配信していますが、podcast限定コンテンツもあるので、podcastを追っていていただけるととりこぼしなくお楽しみいただけると思います。

ということで今回はこの辺りでお開きに。
番組そのものについては勿論のこと、クラシックに関して、出演されたゲストに関してなど、今後も更新を頑張りますので、スキボタン(noteに登録していなくても大丈夫!)、フォローなどしていただけますととっても嬉しいです!!!よろしくお願いします✨

*846.0 BRAIN DRAIN ~TFC LAB Podcast Station~ とは。
某総合映像プロダクションの実験的新プロジェクト!!
多岐に渡る知識・スキル・興味関心と、発信力を併せ持つ社員が多数所属する某社の有志が集まり、ちょっとニッチな知識や趣味をアツ~く語るポッドキャスト番組を複数展開!!働く人のアタマの中身がのぞける!!!前代未聞!!?社員の “頭脳流出” ポッドキャストです!!!

(華)



この記事が参加している募集

#名前の由来

7,884件

#わたしとポッドキャスト

3,436件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?