営業リスト作成

たぶんこれは、趣味の域です。私は営業でたくさんのお客様に行くので、営業という仕事を始めて20年この方、リストを見ることは日常なのです。

とくに新規となれば、とても妄想が膨らみます。「このお客様に買ってもらえるといいな!」という純粋な妄想から、会社の名前や担当者様のご氏名、また社内の過去の情報などから、とてもとても妄想が膨らみます。そのとき、自分でもびっくりするほどの集中力が出ます。たぶん、ドーパミンかなり出てます。

昨日今日と、リスト作成にほぼ全日を費やしました。出来たリストの完成度はまずまずですが、達成感はめちゃありです。売れてもないのに、リスト作るだけで達成感を味わってしまうあたり、まだまだ営業としては2流なのでしょう。しかしこれも、長年やってるとより実践で使えるリスト作成のノウハウがあるので、それはそれで磨いているのです。そこも含めて達成感です。はぁ、しんどかった。

私の駆け出しの頃と違って、今は素材が多すぎるのは、いささか問題です。というのも、情報が散乱しているので、まとめるのが一苦労です。例えばGoogle先生だけでも、相当な情報を持っていらっしゃるので、どうしても頼りがちなのですが、肝心な情報は意外と私の個人メールなどに残ってたりするのです。そう、メモを自分宛に送るってヤツです。

今回は私だけのためのリストではなく、みんなのためのリスト作成でしたので、みんなのフィードバックが楽しみであると同時に、不安です。「普段偉そうに言ってる割に、この程度かよ」と思われてしまうかもと思うと、不安で仕方がありません。達成感の反動でしょうか、少しドーパミンに酔っているのでしょうか。そう、酒をやめたのでそのせいでドーパミンの効果が高くなっているのかも。

少し仕事に注力し過ぎてしまいました。といってもリスト作ってただけですが。是非たくさんのフィードバックがもらえたらいいなと思います。そして、この二日間で肝心の営業活動がほとんどできていないので、明日からは本業?に復帰したいと思います。とは言っても、もうひとつそれなりのリストをつくらないといけないので、それもやりながら、コロナで意外とひまでない仕事をがんばりたいと思います。客に行きたい!!!!!!!

ちょっとサポートしてあげようかな、と思っていただいたそこのあなた!本当に嬉しいです。 そのお気持ちにお応えできるように、良いものを書いていきたいと思います。ありがとうございます!