見出し画像

残り100日!悔いのないアメリカ生活を送りたい

1年間のアメリカ生活もそろそろ終盤、残り100日となりました。生活に慣れてくると毎日が秒で過ぎていきます。

残り100日しかないアメリカ生活を最後まで悔いのないように過ごせるように、今現状でやり残したこと、これからやりたいことを忘れないように
リストアップします。

旅行

これまでにアメリカ国内では、ボストン、ワシントンDC、マイアミ、アナハイム、ロサンゼルス、ラスベガス 、グランドキャニオンとメキシコのカンクンに行きました。

▶︎これから残り100日間とトラベルマンスで訪れたいところ

フィラデルフィア、オーランド、ニューオリンズ、シカゴ、ナイアガラ、モントリオール、ケベック、オタワ、バンクーバー、バンフ

すでに航空券は予約しているので、これからの旅行記の投稿をお楽しみにお待ち下さい(笑)

ダイエット

驚くべきことにアメリカに来て9ヶ月で7kgも太ってしまいました(大事件🔥🔥🔥)
この原因はすでにわかってます。ホストファミリーの食生活です。週2ファストフード、野菜なし肉多め。コストコのヘビー級お菓子がたくさんあって誘惑が多く食べてしまっているから。
とりあえず、砂糖は控えて5kgぐらいは落としたいです😂アメリカにいると誰も太ったとか言ってくれないし、みんな太ってて自分が太ってる自覚わかないから、自分がこんなに太ってると全く気づきませんでした😭😭😭

▶︎食生活の見直し。運動の習慣化。

英語力

少しは英語を話せるようになったけど、まだまだ全然流暢に話せないし、簡単な身近な日常英会話しかできません。ネイティブともっとスラスラ会話できるようになりたいです。

▶︎ELSA Speakを毎日する

発音矯正ができて、AIとシチュエーション別で英会話ができるこのアプリを使って英会話の練習をしていきます。このAIアプリが結構厳しくて、ジャパニーズイングリッシュの私はいつも苦戦していますが、なぜか楽しく毎日できてます。毎日コツコツ続けていき、100日後にどのように発音が変わり、英会話できるようになっているのか楽しみです!(PR)

初回のスコア

ニューヨーク🗽

▶︎ニューヨークでこれからしたいこと
・パンケーキを食べる(five leaves, Sunday In Brooklyn)
・ベーグルを食べる(Popup Bagels )
・ハンバーガーを食べる(Au Cheval, 7th Street Burger, smush burger)
・JPモルガン美術館に行く
・ブルックリンブルワリーに行く
・ハーレムでゴスペルを聞く
・The Edgeにいく

さらに太りそうな予感😅


5月中旬の時点で真夏のような暑さのニューヨークですが、この夏は酷暑になるんでしょうか💦

残り100日間、夏のアメリカ生活を満喫したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?