見出し画像

観劇ログ (#009)

演劇、歌劇、ミュージカルほか、ジャンルを問わず、舞台鑑賞を趣味としている。これは観た舞台の履歴を淡々と記録していくnote。随時更新。

2023

094『  』

演出:

093『 煙突もりの隠れ竜 』(大阪公演)
壱劇屋 東京支部
演出:竹村晋太朗
@ ABCホール

092『 水の鳴るほうへ 』
一敷座 旗揚げ公演
演出:一石麗衣
@ 音太小屋 T-6(テシス)

091『 SQUARE AREA 』(初演2013)
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

090『 SQUARE AREA 』(再演2016)
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

089『 素浪人ワルツ2023 』
演出:チャーリー木下
@ 近鉄アート館

088『 火曜日のゲキジョウ 劇団乱れ桜「郷入り三年」×芝居紳士「エンドロール」 』
@ in→dependent theatre 1st

087『 ダーウィン・ヤング 悪の起源 』
演出:末満健一
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

086『 透き間 』
サファリ・P
演出:山口茜
@ in→dependent theatre 2nd

085『 讀書美人2023 春陽炎 』
讀書美人実行委員会
@ 藝術工場◉カナリヤ条約

084『 Emerald Emerald 』
自由バンド
演出:健康
@ Live-art-bar Maga Yura | Minimum Theater

083『 フリースタイルアクトバトル KOBE PLAY ULTRA UNDER31 』
@ 神戸三宮シアターA☆to

082『 フリースタイルアクトバトル PLAY ULTRA 』
@ YouTube

081『 友情のようなもの 』
夕暮れ社弱男ユニット
演出:村上慎太郎
※ 観劇三昧

080『 俺だけ人間 』
山尾企画
演出:山尾匠
※ 観劇三昧

079『 リビング(ハッピーバーストゥモロー) 』
山尾企画
演出:山尾匠
※ 観劇三昧

078『 リビング(つきつきつっき) 』
山尾企画
演出:山尾匠
※ 観劇三昧

077『 怪人二十面相 』
サファリ・P
演出:山口茜
※ 観劇三昧

076『 新しい生活の提案 2017 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

075『 ゆうむすぶ星(札幌公演) 』
ポケット企画×あづき398
演出:三瓶竜大
※ 観劇三昧

074『 富豪タイフーン 』
突劇金魚
演出:サリngROCK
※ 観劇三昧

073『 春に 』
突劇金魚
演出:サリngROCK
※ 観劇三昧

072『 最後の晩餐 』
オパンポン創造社
演出:野村有志
※ 観劇三昧

071『 朝まで生ゴヅラ2020 ~大大阪舞台博覧会ver.~ 』
笑の内閣
演出:高間響
※ 観劇三昧

070『 タンバリンが赤い 』
劇団うんこなまず/うんなま
演出:繁澤邦明
※ 観劇三昧

069『 おれの二の腕はどうだ 』
コトリ会議
演出:山本正典
※ 観劇三昧

068『 コトリ。名前はコネリ。 』
コトリ会議
演出:山本正典
※ 観劇三昧

067『 はんかい電車(リブート) 』
山尾企画
演出:山尾匠
※ 観劇三昧

066『 はんかい電車(夜) 』
山尾企画
演出:山尾匠
※ 観劇三昧

065『 はんかい電車(昼) 』
山尾企画
演出:山尾匠
※ 観劇三昧

064『 午前0時のラジオ局 』
演出:霧島ロック
@ 松下IMPホール

063『 天使は毘沙門天に射貫かれる 』
WINGCUP13 劇的☆爽怪人間
演出:イルギ
@ ウイングフィールド

062『 おきて 』
WINGCUP13 ポケット企画
演出:三瓶竜大
@ ウイングフィールド

061『 劇の劇 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

2022(26作品)

060『 0番地 』
幻灯劇場
演出:藤井颯太郎
@ COOL JAPAN PARK OSAKA

059『 手話裁判劇「テロ」 』
KAVCプロデュース公演
演出:ピンク地底人3号
@ Kobe Art Village Center

058『 いつか、どこかで、だれかの 』
どんぐり企画 旗揚げ公演
演出:菜歩
@ 神戸三宮シアターA☆to

057『 東京 』
九曜社 プロデュース公演
演出:トキータ・メンバッカ
@ 表現者工房

056『 三人姉妹 』
ピッコロ劇団 第73回公演
演出:島守辰明
@ ピッコロシアター 中ホール

055『 鬱憤 』
幻灯劇場 U30支援プログラム公演 第3弾
演出:藤井颯太郎
@ 京都府立文化芸術会館

054『 「ラ・ボエーム」公開ゲネプロ 』
佐渡裕プロデュースオペレーション2022
指揮:佐渡裕
@ 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

053『 奇聞芝ヰ 』
九曜社 プロデュース公演
演出:トキータ・メンバッカ
@ 大阪市立芸術創造館

052『 Hyper Ambient Club 』
演出:敷地理
@ ロームシアター京都 ノースホール

051『 音楽劇 40日間の化けラッタ 』
劇団☆kocho
演出:桜さがみ
@ メイシアター 小ホール

050『 ギア -GEAR- 』
演出:ギア -GEAR-
@  GEAR専用劇場

049『 R/J 女たちのロミオとジュリエット 』
aon座 旗揚げ公演
演出:aon座
@ 藝術工場◉カナリヤ条約

048『 1rooM 』
壱劇屋 大阪班
演出:大熊隆太郎
@ ツイキャスプレミアム

047『 チェーホフも鳥の名前 』
ニットキャップシアター
演出:ごまのはえ
※ 観劇三昧

046『 UNKNOWN HOSPITAL 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

045『 6人の悩める観客 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

044『 回想電車999 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

043『 突撃!八百八町!!~人斬りピエロ軍団VSタケミツナリタ~ 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

042『 新しい生活の提案 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

041『 ブラックスペース 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

040『 異空間クラスター 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

039『 SQUARE AREA ~大大阪舞台博覧会ver.~ 』
壱劇屋
演出:大熊隆太郎
※ 観劇三昧

038『 不思議の国のアリス 』
壱劇屋 大阪班
演出:大熊隆太郎
@ 門真市民文化会館 ルミエールホール

037『 CHU-WOMAU 』
WINGCUP12 劇団ぱぶろば 旗揚げ公演
演出:中嶋岸士
@ ウイングフィールド

036『 夜明けは静かだ・・・ 』
ピッコロ演劇学校研究科 37期 卒業公演
演出:島守辰明
@ ピッコロシアター 中ホール

035『 花火みたい 2022 』
いるかHotel
演出:谷省吾
@ 尼崎市大庄北生涯学習ホール

2021(12作品)

034『 Fat Cat Kingdom 』
@ 心斎橋SUNHALL

033『 火の鳥 晶子と鉄幹 』
夙川座×ワラシーズ
演出:樋口友治
@ クレオ大阪中央ホール

032『 マッピングdeシェイクスピア The Tempest 』
プロジェクトSANFA
演出:齋藤敏明
@ 名古屋市青少年文化センター アートピアホール

031『 SHOW MUST GO ON 』
加藤健一事務所 #110
演出:堤泰之
@ 京都府民ホール アルティ

----『 レ・ミゼラブル 』 ※公演中止
演出:ローレンス・コナー、ジェームズ・パウエル
@ フェスティバルホール

----『 Cutting Edge Kyogen 真夏の狂言大作戦2021 』
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール
※ 自宅療養のため譲渡

030『 スカパンの悪だくみ 』
ピッコロ劇団
演出:孫高宏
@ ピッコロシアター 大ホール

029『 メリー・ウィドウ プレレクチャー「演出家×オペレッタ」 』
@ 兵庫県立芸術文化センター

028「 桂ざこば一門会 」
@ ピッコロシアター 中ホール

----『 ドレッサー 』 ※公演中止
加藤健一事務所 #109
演出:鵜山仁
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

027『 オリンピアの夢 』
いいむろなおきマイムカンパニー
演出:いいむろなおき
@ ピッコロシアター 大ホール

026『 メリー・ウィドウ ハイライトコンサート 』
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

025『 もういちど、鴨を撃ちに 』
ピッコロ劇団 #37 オフシアター
演出:島守辰明
@ ピッコロシアター 中ホール

024『 三人姉妹 』
ピッコロ演劇学校研究科 36.5期 成果発表公演
演出:島守辰明
@ ピッコロシアター 中ホール

023『 波の上のキネマ 』
ピッコロ劇団 #69 ピッコロシアタープロデュース
演出:岩崎正裕
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

2020(11作品)

022『 とっととといてよ!シャーロック・ホームズ 』
ピッコロ劇団 ファミリー劇場
演出:平井久美子
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

021『 プレッシャー ~ノルマンディーの空~ 』
加藤健一事務所 #108
演出:鵜山仁
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

020『 舞台 左ききのエレン ~第1部 横浜のバスキア編~ 』
ベニバラ兎団
演出:IZAMANIAX
@ 横浜市泉区民センター テアトルフォンテ

019『 野田秀樹版 真夏の夜の夢 』
演出:シルヴィウ・プルカレーテ
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

018『 ホクロのある左足 』
ピッコロ劇団 #68
演出:岩松了
@ ピッコロシアター 大ホール

----『 サンシャイン・ボーイズ 』 ※公演延期
加藤健一事務所 #107
演出:堤泰之
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

----『 -4D- imetor 』 ※公演中止
エン*ゲキ
演出:池田純矢
@ COOL JAPAN PARK OSAKA

----『 ヘンリー八世 』 ※公演中止
彩の国シェイクスピアシアター
演出:吉田鋼太郎
@ 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

017『 悪魔が来た ~「るつぼ」より~ 』
ピッコロ演劇学校研究科 36期 卒業公演
演出:島守辰明
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

016『 妖精たちの砦 ~焼跡のピーター・パン~ 』
ピッコロ演劇学校本科 37期 卒業公演
演出:山田裕
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

----『 天保十二年のシェイクスピア 』 ※公演中止
演出:藤田俊太郎
@ 梅田芸術劇場 メインホール

015『 夢をみせてよ 』
ピッコロ劇団 #66 ピッコロシアタープロデュース
演出:内藤裕敬
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

014 尼崎市演劇祭
@ ピッコロシアター 中ホール

013『 キレイ 』(再々々演)
大人計画
演出:松尾スズキ
@ フェスティバルホール

012『 グッド・バイ 』
KERA CROSS #02
演出:生瀬勝久
@ 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

2019(7作品)

011『 月の獣 』
演出:栗山民也
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

010『 絶唱サロメ 』
エン*ゲキ #04
演出:池田純矢
@ サンケイホールブリーゼ

009『 ハケンアニメ! 』
演出:G2
@ COOL JAPAN PARK OSAKA

008『 ガラスの動物園 』
文学座
演出:小田島恒志
@ ピッコロシアター 大ホール

----『 Taking Sides 』
加藤健一事務所
演出:鵜山仁
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

007『 かもめ 』
演出:鈴木裕美
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

006『 キューティー・ブロンド 』
演出:上田一豪
@ 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

005『 イーハトーボの劇列車 』
こまつ座 #126
演出:長塚圭史
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

2018(記録開始年)

004『 ロミオとジュリエット 』
M&O plays プロデュース
演出:宮藤官九郎
@ サンケイホールブリーゼ

003『 修道女たち 』
KERA MAP #008
演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

002『 Out of Order ~イカれてるぜ!~ 』
加藤健一事務所 #103
演出:堤泰之
@ 兵庫県立芸術文化センター 中ホール

001『 ながれぼしのきもち 』
演劇集団キャラメルボックス2018グリーティングツアー
演出:真柴あずき
@ 明石アワーズホール


幼少~少年期

『 アレグリア 』
シルク・ドゥ・ソレイユ

『 CATS 』
劇団四季

『 ライオンキング 』
劇団四季

※劇団四季に関しては、母に連れられて浴びるように観たが、どの作品を何回ぐらい観たのか憶えていない。なんでも『ライオンキング』を3回以上、『CATS』は5回以上観ていたことだけは記憶している。

※宝塚歌劇団も浴びるように観たが、どの作品かは憶えていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?