コーチって。。。何だろう?

皆さん、こんばんは、チャウだーです。困った事に、コロナの件はまだなかなか落ち着かないですね。また緊急事態宣言も出てしまって、仕事や生活で打撃を受けている人も沢山おられると思います。実際に医療の現場で働く人にも負担がとてもかかっているでしょうし、感染してしまった人も辛い状況かと存じます。

最近、私の職場の状況もあまりいいとは言えないので、同僚の皆からも困っている話をよく聞きます。一人は生徒さんからの満足度のアンケートの結果があまり良くなかったので、彼はその事をすごく気にしてしまっており、悲観的な考えになってしまいました。どんどん悪い事を想像してしまって、仕事の更新がなかったらどうしよう、とか、家賃を払う事、生活の心配が頭から離れなくなってしまったようです。これは、最悪のパターンを想像して心の準備をする事によって、事実にショックを受けるのを最小限にしたいという人間の防衛本能からくる考えです。その時、人間が想像する事はほとんどが一番最悪な状況ですが、その最悪な状況が現実におこる可能性は思っているより低いという研究結果が出ています。こういう考えになるのは自分を守るための元々人間に備わっている本能なので、決して悪い事ではありませんし、至って普通の事です。しかし、その悪いイメージに取りつかれてしまって心が擦り減るほど気に病んでしまう状態が長くなってしまうと、自分にも周りの人にもあまり良くありません。どこかでその悪循環を断ち切る必要があります。一旦、立ち止まって考えるのを止めてみましょう。例えば、好きな事をとりあえず集中してやってみる、コーヒーを飲みながら本を読む、昼寝をする、など。考えるのを止める事はとても難しいと思います、それがあなたにとって重要な事であればあるほど難しいでしょう。ですが、重要な事だからこそ、一旦離れてリフレッシュする事はとても大事な事です。それが出来たら、次は考えを入れ替える努力をしてみましょう。入れ替える考えは例えば、彼の場合だと「仕事はまだあります。僕は頑張ってレッスンをしましたが、お互いの相性もレッスンの評価に関係があるので、この結果は自分だけのせいではない。最近レッスンの流れに慣れてきたから、少し油断していたかもしれないので、これからもっと気を付ける!もし更新ができなかったら、その時どうすればいいのかを考える。今考えても、時間を無駄にするだけです。」と考えたら、自分に今できる事が分かるようになります。ですので、皆さん、希望を捨てずにこの苦境を乗り越えましょう。

今私はコーチになる為の勉強をしていますが、まずそもそもコーチングとはいったい何か、はっきり定義が分からない人が多いと思います。コーチングはアメリカ人のトーマスレナードというファイナンシャルプランナーが考案したもので、そのクライエントの目標を達成する事を目的に課題を整理して予定を立てました。

最近色々なタイプのコーチングをしている人が出てきましたが、一般の人からのコーチングに対するイメージはカウンセリングやセラピーとあまり違いが分からないという声をよく耳にします。そこで、今日はそれらの違いを少し説明していきます。コーチングの目的は人が目標を達成できるように支える事です。何かやりたいことがあるけれども、どこから始めるか、どうやって進むのかが分からないという人に対して、目標を達成するために必要な事が何なのか、セッションを通して本人に見つけてもらう事を促すというものです。基本的に問いかけを繰り返しクライエント自身から行動の選択肢を引き出します。感情の面やメンタルケアよりも今起きている事実に焦点を当てます。それに対して、セラピーは人の過去を分析して、今その人が持っている感情面での悩みを解決する手伝いをするものと考えてください。コーチは医療従事者ではないので、精神的な疾患を持つ人を治したり診断したりする事はできません。例えば、日常生活が一人で難しい、誰かの介助がなければ生活が難しいようなレベルの精神状態ですと、病院で医師の診察を受け医師の指示によってはセラピストと共にメンタルケアを並行しながら治していくことが必要です。

このようにセラピーとコーチングには違いがありますが、相手が人間である限りグレーゾーンも存在する事が確かです。特にライフコーチというカテゴリーにおいては、その人の日常生活において何が重要なのか、どのような価値観を持っているのかなども聞き取りながらセッションを行うので、育ってきた環境や家族の話し等も関係する場合があります。しかし、コーチの仕事は過去の事を集中する事ではなく、参考にするだけです。コーチから聞く事は「現在あなたはどの場所にいますか?そして、これからどこに向かいたいですか?」です。一方、セラピストの仕事は人の過去にフォーカスを当て、過去に負った心の傷を癒したり、現在のあなたの生活を邪魔しないようにするための考え方やテクニックを教えたりします。

他に似たような認識のある仕事に「コンサルタント」が挙げられると思います。コンサルタントの仕事は専門的な知識を持つ人がクライエントにアドバイスと意見を伝えます。例えばビジネスコンサルタントは会社の経営に関する知識を活かして、その会社をこれからどうやって良くしていくかを手伝います。キャリアコンサルタントは人の性格や特徴を見て、どのような仕事が合うのか提示したり、転職の方法等アドバイスをします。

簡潔に言うと、セラピストは感情やメンタル面の問題を癒す仕事、コンサルタントは専門の領域でアドバイスや意見を伝える仕事、コーチはクライエント自身に、自ら自分で将来のビジョンややりたい事目標等を見つけてもらうために案内をする仕事です。(この記事は一般の方に分かりやすいようにそれぞれの仕事の詳しい部分に関しては深く触れずに、敢えて、ざっくりと今回はまとめさせていただきました。何か違う解釈があれば是非ご意見をお願いします。)

私はなぜコーチになりたいかというと、その人自身から目標を見つけた時のOh my god!💡の瞬間を得る事が素晴らしいと思い、皆さんにこの経験があるべきと信じています。他の人から言われたわけではなく自分から見つけた夢や目標を叶いたい気持ちはかけがえのないものですから、それをサポートしたいと思います。

皆さん💡したらいいんチャウ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?