見出し画像

転機が短期間にまとまって押し寄せていますが、割とマイペースにやっています。

早いもので、2022年ももう2月です。前回の更新からだいぶ間が空いたのですが、生活の変化が激しく、なかなかじっくりnote執筆に時間を割けなかった次第です。

年が明けてからの1.5ヶ月の間に、人生の転機がいくつかまとまって押し寄せました。一段落したもの、現在進行形のものなど様々です。

このような人生の変化は短期間にまとまって押し寄せるのかもしれないなと感じている今日この頃です。でもその一方で、意外とマイペースにひとつひとつ捌けている自分自身にも、割と驚いています。もっとテンテコ舞いになるかと思いました。

結婚

じつは結婚しました。婚姻届というものを市役所でもらってですね、自分と配偶者の戸籍全部証明書を添えて提出すると、結婚したことになるんです。

「サピエンス全史」に書かれていた、人間社会は大部分イリュージョンで成り立っているという話を思い出しました。

妻が隣県から越してくる形で、1月はじめから同居を開始。私は10年近く一人暮らしだったので、二人暮らしに最初は不安があったのですが、速攻で慣れてしまった自分自身に驚いたもんです。

妻の転職活動も順調に進み、近場のメーカーに内定が出ました。これで財政的にもだいぶ楽になると思いますが、ここで生活レベルを上げてしまうと地獄の一丁目です。固定費の増加に気をつけて、コンスタントに自炊できる仕組みを構築していきます。

あ、さっそく光熱費が・・・。

中小企業診断士二次試験に合格

中小企業診断士二次試験は、先月口述試験を通過し、無事合格しました。応援してくださった方々、本当にありがとうございました。

感染症の状況を鑑みて、実務補習はまだ受けていません。聞くところによると、本来5〜6人のチームで取り組むところ、キャンセルが続出し2〜3人体制になっているという恐ろしい実態があるとか。

さっそく、いくつかの受験生支援団体に参画することになり、忙しくも楽しい日々を送っています。夜にオンラインミーティングやPC作業をすることを受け入れてくれる妻に感謝です。

中小企業診断士二次試験合格後は急速に人脈が広がる、というのは本当でした。この辺はまた別の記事で書きたいのですが、なんというか、「進撃の巨人」でマーレ編が始まった時みたいな衝撃です(今までいかに限られた世界だけ見てきたか、ということ)。

そして様々な人と新たにつながる中で、意外とまともにコミュニケーション取ったり作業を進めたりできている自分に気づき、少しばかり自信が持てました。

ライティングの長期案件を獲得

webライティングの方も、ちゃんと続けています。ちょうど口述試験に受かった頃、長期案件をひとついただくことができました。BtoBの資料に関するライティング案件で、スキマ時間を活用して続けられそうです。

祖母の認知症

忘れてはいけない、実家の家族のこと。

祖母の認知症が7、8年前から進行しており、特にこの1年ほどの間に急速に進んできました。最近は、自宅にいるのに「帰る」と言う頻度が増えたようです

年末に帰省した時、自宅にいるのに「そろそろ帰ろうかな」「孫が帰ってくるまでに夕飯の支度しないと」などと言って立ちあがろうとする祖母。

以前から「だいぶ忘れっぽくなったな〜」くらいの認識はありましたが、半年ほど会わないうちに、ここまで進行していたとは。さすがに衝撃を受けましたが、一方で、認知症のことをちゃんと知っておこうという意識も高まりました。

入門的な本としては、筑摩書房から出ている「マンガ 認知症」(ニコ・ニコルソン、佐藤眞一)が勉強になりました。

認知症の祖母がしきりに「帰りたい」と言うのは、「なんとなく居心地が悪い」と感じているということなのだろうか。「孫が帰ってくるから早く帰らないと」と言うのは、私が子供だった頃に面倒を見た時間が充実していたことの裏返しなのかもしれない。本を読む前より、多少は想像が働くようになりました。

「ここが家だよ!」と否定したり、「認知症の症状だから仕方ない」と無視したりする以外に、もっといい接し方を模索していきたいなあ。

今年は良い意味で波乱がありそう

結婚、中小企業診断士二次試験合格、案件増加、祖母の認知症と、様々なイベントが現在進行形で訪れ、ゲームのステージが変わったような感覚を抱いています。

2022年始まって1.5ヶ月ですが、良い意味で波乱がありそうな気配です。幸い、今のところかなりマイペースに捌けているので、せいぜい体調を崩さぬように、手を抜けるポイントで手を抜くことで負荷調整していこうと思います。

「スキ」と「シェア」をしていただけると、モチベーションが上がります!さらにサポートをしていただいた場合は、栽培に活用させていただきます。