子どもたちの個性

仕事用の表向きなブログやインスタでは書けない
子どもたちの発達障害について
自分の心の整理も兼ねて
綴っていこうと思う✨

私には
12歳男子
6歳男子
4歳女子の3人の子どもたちがいる。

小6の長男は、幼児期に多動、こだわりが強いという点で
療育に通っていた。
今も得意なこと、不得意なこととかなり凸凹しているけど
問題なく過ごし、
成績も良い。

今悩んでいるのは
4歳(年少)の娘のこと。

幼稚園で全く話さず
いろいろな活動ができない。

私もお手上げ状態なので
病院に行くことを決めた。

決めたらなんか安心した。
長男の時、発達障害という事実をなかなか受け入れれず
毎日泣いていたけど
娘の時は2回目ということもあり、
逆に病院に行ける、とスッキリしてる。

次からもっと詳しく書こうっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?