見出し画像

新年初畑仕事です!

新年を迎えて初めての畑に行きました!

雪が舞う中、畑全体に耕うん機をかけたので、とても疲れた…😫

服についた雪…今日は寒かった
before
after
土がかなり柔らかくて、前回よりも楽にできました!


そして、今日は去年からずっと気になっていた枯れ草を片付けました!

何とか無駄にらならないようにと、前から調べておいた雑草堆肥を作りました!

私自身、極力肥料等も使いたくないので、無農薬でかつ、あるものを利用していこうという考えのもと挑戦してみました!
何も加えず、自然の力に頼ります

以前刈った枯れ草の山

ここから穴を掘って、ビニールシートをかけて、、土を被せる
途中でビニールシートが足りなくなったので、叔父さんから拝借しました笑

私の畑がある地域は、とにかく風が強いので…
しっかりと全体を土で覆いました!
飛ばされないでね

穴を掘って
枯れ草と土を重ねて、結局5層になってしまった


全部1人でやったけど、思った以上によくできました‼︎😄

土で覆って完成!


最終的に枯れ草の山がこうなりました!


半年後くらいにはいい堆肥になってるでしょう!

今後は、2月頃にまた耕うん機をかけて、3月にはいよいよ野菜を植えたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?