見出し画像

15歳の娘よ!受験高校落ちたらBP(バックパッカー)で世界一周ね✌️✨✨✨明日卒業する娘へ💓💓💓おめでとう!!!!

「夢羽(娘)がんばってね、
いってらっしゃい!!
落ちたらバックパッカーで世界一周!🌎」


娘も、一瞬止まって😧😮😮
玄関の高校の先生も、😧😦😯😧😦😯😮😮😮

冗談ではなく本気でそう思っている。今じゃ本当にその選択が1番かもしれないとも思うが、
とりあえず彼女が志望校に合格することを願って✨✨✨✨✨✨🌈💓


前回の記事は、初投稿にも関わらずたくさんの、スキ❤️ありがとうございました😊
とても嬉しかったです✌️✨

前回、断捨離しすぎて旦那もついに捨ててしまったお話でした。


その時からいつもそばで守ってくれていた娘。
「ママがママでよかったよ。
ママは心の友、心友❤️❤️❤️」

どんな言葉よりも嬉しい娘からの一言😊🩷

題材の写真は、一年生の娘です✨


先ほど明日卒業を迎える娘に
絵本にメッセージを込めて手紙を書きました✌️

✨✨🩷

いつも節目節目で、
こうやってその時の娘・夢羽に想いを込めて
プレゼントしてきた、絵本メッセージ🎁
もちろん息子の優心にも✨

引越しを二度も経験させてしまったわけですが
新しい環境で、初めは慣れなくて大変なこともあったと思う。
泣いたこともあったね。
笑ったこともたくさんあったね🤗✨

でも、2年生の途中学校に行きたくないと言い出した時はどうしようかと悩んだ日々だった。
先生のも何度も電話したり娘とたくさん話したり、励ましたり涙したり😭
家族に守られて、沖縄の大自然に幾度となく助けられ、大きな大地と海風に包まれたこともあったな〜😌💓💓🌈
たけっちゃん👨🏽‍🦳あーちゃん🧓🏻にも支えてもらって自分を確立した娘。
強くなったね。逞しくなったね。
自分軸をしっかり持ち始めた時期だったように思う。

目の色を変えて勉強し始めて、家も学校でも兎に角どんどん知識をつけていく娘を見て、学校の先生からも「ムウさん、どうされましたか?何かありましたか?😯😯」と、
電話をもらったこともありましたね😅🥳


自分で進むべき道を探し、志望校も見つけ、
どんどん突き進むあなたがとても眩しく、誰よりも輝いていて、ママは誇りに思うよ💓



そう、どんな時でも、むうらしく😊🩷
私の自慢の娘✨
あなたが、娘でよかった😘😘😘
あなたは、世界一なの🌈🌈🌈🌈🌈
わたしのタカラモノ✨✨✨✨✨✨✨✨


さて、実は私は、教育関係で保育園管理者です。
講座もスタートしています😊✨
よくどんなふうに、我が子を子育てしたか、私のツールを聞かれます。

私の想う「次世代の人育て法」を一挙公開していこうと思います!!!
どうぞお楽しみにしていてください✨✨✨✨✨
読んでくださったらとても嬉しいです✨



話は戻りますが、明日は卒業生🎓が、300人もいるから証書だけですごい時間になりそう😆😂
EXILEの『道』を歌うようです✨✨
世代だからとても楽しみです😆🩷🩷🩷🩷🩷
歌詞もおさらいしておきます✌️✨



生まれてから15年。
月日が流れるのは本当にあっという間でした😆✨

感謝感謝、感謝以外なかった毎日だった😌🩷
どれだけの人に支えられたんだろう。
どれだけの人に助けてもらったんだろう。
今もそうです。
本当に感謝です。

世界中の皆様、
たくさんの方々に愛されて育った娘は、
明日中学校を卒業しまーす‼️🌈🌈🌈🌈✌️


私は娘に、親にさせてもらいました。
娘に学び、教わり、生かされています。


決して完璧な母親ではないし、だらしなくて
ぶっ飛んでもいるかもしれません。
子どもより子どもで、呆れられているかも、、😅

でもね、夢羽聞いて😊💓
これだけは胸張って言えるよ。

あなたを心から愛してる🩷
生まれてきてくれてありがとう✨


この本の最後の文章より。
「はるばるとした おおきなものに
あなたは まもられている なにがあろうと」

むう、おめでとう🩷
心を込めて、ママより❤️

2024.3.8
おばあちゃんの命日だ👵🏻💓
(おばあちゃんに会いたいな〜😊)

命の繋がりに感謝です👵🏻💓👱🏼‍♀️
夢羽の命に感謝🩷

この記事が参加している募集

#育児日記

47,898件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?