見出し画像

◆漫画『紫電改343』9巻の続きの購入方法について

『紫電改343』9巻の続きは570ページほどの漫画を予定しています。
雑誌が休刊したため作者個人で書籍を制作し、読者へ直接お届けします。


購入できる商品の種類

・漫画データ(2023年7月から毎月更新)
サイト上で購入者のみ閲覧できるようにします。

・書籍(2023年11月以降から4回発送予定)
150ページ前後のB5版の漫画書籍を4巻分、自費出版して郵送します。
料金は4巻分と4回発送する送料を含みます。

・グッズ(2023年11月以降発送予定)
「紫電改343」のオリジナルグッズのセットを送ります。
申込時点で在庫のある商品の詰め合わせとなります。

・生原稿(2023年11月以降発送予定)
「紫電改343」の人物のペン画が入った生原稿を1ページ送ります。
※生原稿サンプルをこの記事の末尾につけました。

・直筆色紙(2023年11月以降発送予定)
「紫電改343」のキャラクターのイラストを色紙に描いて送ります。
描いてほしいキャラクター1名をリクエストしてください。
※色紙サンプルをこの記事の末尾につけました。

プラン内容(5種類)

◆1万円 プラン
漫画をデータにて月に1度ご覧いただけます。
(※17か月分、漫画570ページの更新分の金額です。それ以上連載が伸びた場合は別途プランを用意する可能性があります。)

◆2万円プラン
漫画をデータにて月に1度ご覧いただけるほか、4ヶ月に1度、合計4巻分、書籍としてお届けいたします。
(※漫画本文570ページ分の書籍の代金です。それ以降は別途販売する可能性があります。)

◆5万円プラン 
漫画データ、書籍、グッズ、『紫電改343』の生原稿を1枚送ります。

◆10万円追加支援プラン 
※10セット先着。完売後、時期を見て追加する可能性があります。
色紙に直筆イラストを描いて送ります。
「紫電改343」のキャラクター1名を指定してください。
このプランは色紙のみです。
書籍等をご希望の場合は別途申し込みください。

◆寄付プラン(5万円~)
漫画『紫電改343』プロジェクトを特別にご支援いただける方のプランです。
返礼品については金額に応じてご相談となりますのでお問合せください。
​頂きました寄付は大切に創作に使わせていただきます。

◆申し込み先

下記のメールフォーム、または郵送でお申込みください。
※メールフォームが使えない場合は紫電改343プロジェクト事務局のメールアドレスへ直接ご連絡ください。

👇メールフォーム

👇メール連絡先

(メールフォームが使えない方向け)

◆紫電改343プロジェクト事務局
shidenkai343project@gmail.com

※こちらからの返信メールが届かない方がいらっしゃいます。
上記メールの受信設定のご確認をお願いします。
返信が3日間以内に届いていない場合はその旨を記載して再度メールしてください。お電話または郵送でお返事いたします。

【メールの必要連絡事項】
件名に「紫電改343購入プランの件で」とお書きください。
・申し込みプラン名と金額
・返信用メールアドレス
・お届け先ご住所(郵便番号も書いてください)
・氏名(ふりがなも書いてください)
・電話番号
お申込みを確認でき次第、振込先をお知らせいたします。

お振り込みの確認後、名簿登録いたします。
領収証が必要な方はメールに領収証希望とお書きください。
3日以上返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度メールでお問合せください。

👇通信販売のご案内

(メールを使わず、郵送のみで申し込みをしたい方向け)

書面の郵送先
◆紫電改343プロジェクト事務局
〒177-0031
東京都練馬区三原台1-31-4 イリスモール649
須本壮一

【郵送での必要連絡事項】
封筒に書面で申し込みください。
郵送申込ではデータ閲覧はできません。
書籍の通信販売をいたします。
・申し込みプラン名と金額
(各プランともデータ閲覧なしでも金額は変わりません。ご了承ください)
・振り込んだ日(銀行決済日)
・お届け先ご住所
・氏名(振込名と同じ氏名の記載をお願いします)
・電話番号
・領収証が必要な方は領収証希望とお書きください。
(※領収証は「申込書受け取り&お振込み完了確認のご案内」と一緒に郵送いたします)

※振込名義とお届け先氏名が違う場合は別途記載してください。
上記を明記し、下記口座へお振り込みを済ませてから郵送で申し込みをしてください。

👇振込先口座
三井住友信託銀行
金融機関コード:0294
店番号:670
支店名:二子玉川支店
口座番号(普通預金口座)0044494
スモトソウイチ


どうぞよろしくお願いします。
須本壮一 2023年4月22日

色紙のサンプル例
こんな感じで描いていきます。
色紙サイズ:242×272mm 
使用画材:コピック黒マーカー、コピックスケッチ(グレー系)
マッキー金色 ほか

紫電改343色紙

生原稿のサンプル例
須本壮一事務所では原稿用紙に描いているのは人物イラストのみとなります。フキダシや描き文字は別の紙に書いて合成、背景画はPC上で描いています。
人物画は紙にインクで描いています。

紫電改343生原稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?