見出し画像

【Edge Rank 770】Leica Qを買いました。【つるたま】

今回の「Edge Rank」はつるたまがお届けいたします。

まいにゅーぎあ!Leica Q

去年からずっと欲しいと思いつつ買う機会がなかったLeicaQ

中古なら30万円を下回っていて、新しく出るCanon EOS Rシリーズは30万円超え。

今の所メインでミラーレス一眼を使うことはなさそうだなと思っていたところに、知り合いがLeicaQを手放すとのことでお譲りいただけることになりまして、先ほど到着いたしました!

とはいえ直近のスケジュールはしばらく仕事なので、いきなり実践できる機会はないのですが、時間見つけて動画撮ったり、普段持ち歩かなかったシーンでも撮影したり使い始めたらまた改めてブログに記事化したいと思っております。

つるたまのブログ https://camera.one-cut.net/

8月の共通テーマ「長く使っているもの」

今月の共通テーマは「長く使っているもの」です。

カメラまわりで長く使ってるものって何かなと考えると、カメラは大体4年くらいで買い替えているので、レンズかなと。

ただ、このレンズもリニューアルされたり、他社からいいものが出たりで7、8年くらいで買い換えていることが多いです。

「レンズは一生モノ!」っと言われるモノでもあるので、使おうと思えばずっと使えます。

趣味で使っているレンズに関しては約20年前に生産されたレンズを使っていたりもしますし、何を求めるか・どんな使い方をするかで長く使えるかどうかが左右されるんじゃないかと思います。

意外と一癖あるレンズの方が写真を撮るには楽しかったりすることもあって、最新の人気のあるレンズより、1万円前後で買えるレンズを物色してみると面白いかもです。

今月の Edge Rank マガジンの共通テーマは『長く使っているもの』です。昔から使っているソフトウェアや道具でもよいですし、あるいは古くなってもまだまだ捨てるには忍びないものなど。家庭内の生存競争を生き抜いて、ずっと長く使い続けているものを教えてください。noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
noteやブログ、ツイッターで、ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

編集後記

しばらくブログ書かなくなって、書いては消してを繰り返すスランプ気味なのですが、いかがでしたでしょうか。

次号は8月18日(火)、ゆうせいさんの登場です!

どうぞお楽しみに!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?