見出し画像

「ありのまま」は深い。

今日も朝のオンライン瞑想会に参加(*´ω`*)
【早朝マインドフルネス瞑想会 11/25アーカイブ】集中力を養う瞑想/サマタ瞑想

今日は耳が痛い「集中する」のお話でした(^◇^;)
私は本当に、集中できず、あれもこれも同時にやってしまう…、っていう感じで。かと思えば、受けた刺激で、自動的に考え事モードに入ってぼーっとしてしまったり、ポンコツだなあと思っていました(創造的な仕事や趣味が落ちてきたらいいなあと願おう…巨匠になります!←おい)。
昨日の瞑想でも考え事をしてしまい、集中できず先生の声で呼び戻される感じだったなと改めて。なので、瞑想(?)して座っている時間があっという間に経っているだけだったというね…(;^ω^)

そして仕事では、メールが次から次へとやってきて、更には締め切りがタイトなものが多く、上司から催促が入ると、急いで片付けようと二つも三つも並行してやってしまうことが多いな、と思いました。
逆に仕事に「集中したかったんだな~」ということに気づきました(私、まじで自分が感じてることに鈍いというか、すぐ忘れるというか…一人でやる仕事のが、自分の気持ちに気づきやすいかも)。

今日は考え事が湧いてきたら即、呼吸に意識を向けるようにしての瞑想15分間……長かった。。いつも「考え事」をしていたから短く感じたんだな…と思いました(;^ω^) 
ですが、一瞬でも「考えて、流す」ことが必ずしも「自分をないがしろにしている」という感覚ではなかったです。いつもは長く考えてから「ハッ」と思考している自分に気づくのですが(;^_^A
なんていうのかな、「ありのままって、深い感覚なんだな」って思いました。ありのまま受け入れるってすごく広くて深い感覚なんですね。体全体で受けるって感覚かな。考える長さの問題じゃないんだなって。
今まで生きてきて、そういう感覚があったときってあったかなと。。
それぐらい、無意識に思考していたんじゃないかなって。

なんか全然関係ないかもなんだけど、プロレスとか、格闘技とか(?)「受け身」の姿勢って面白いなって思う。。首とか、一部に負荷がかかったときに重症になるのかなって。技を仕掛ける側もなんだけど、受ける側のコツみたいのもあるのかな、と思いました。(にわか知識なので、お許しをm(__)m

全体で受ける、みたいな感覚も、最近ヨガや筋トレをしてみてから生まれてきた感覚かなあ…と思います。
で私は、受けたら、流せるっていうのを体得したいですね。

本当に、児玉先生の授業、毎度神回で勉強になります_φ(・_・
集中して聴くことで、貴重な時間や学びを分けていただいてるのだなとも思いましたm(__)m

こちらのブログにもシェアさせていただいて感謝です!

よい一日を👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?