瞑想の効果~心で何を感じているか。

今週は毎朝瞑想をしていました。
最後の締めに、昨夜はこちらの瞑想会に参加(・∀・)

◆ハートの声を聴くオンライン瞑想会 
https://youtu.be/YeHBcbm8k4Y 

めちゃくちゃ気持ち良かったです。。
講師のエクタさんの声がとても心地よくて、ぐっすりと眠れました。
寝起きの感じからも、頭をカラにして寝るってすごく良いなあと思います。

瞑想は、そのときのテーマで導かれる結果は変わってくるような気も(当たり前かf^^; 

質疑応答も非常に勉強になり、ありがたい限りでした。
「つい頭で考えすぎて、心で考えられてないか不安」…という視聴者の質問に対して、「どちらも大切。総合して使っていく。体の声も聞いてみる」と。実際みんなそうやって自分の心を「運用してる」って思います。運を用いる。。と書くと感慨深いですが。補完し合う、というのもありそうかな。

たとえばヨーグルトをこぼしてしまったら、心は悲しくなる。だけどずっと悲しいと悲しいままだし片付かないから、頭が「ちょうどここを掃除したかったから」と効率の良い掃除方法を算出し(こういうときって、意外と知らぬところに飛び散ってるんだよな、とか)体が掃除を開始する。 …とか?

話を戻して瞑想タイム。真っ暗にして目を閉じて胸に手を当てると目の前に。ぼやっと。ハート?見えるんだなって思いました。まずは、青と灰色のような色だったので、あ、きっとYouTube画面の残光だなwって思ってたんですけど、呼吸したら、青い光が見えて、紫に変わり、やがて緑→萌黄色みたいな軽い感じの緑色になりました。私は、暗いところでだいたい瞑想や呼吸法すると、青→緑ってふうに変わります。(会社の方を見ると、だいたい真っ赤に燃えてるんですよ…^^;そりゃ、青と赤だと、紫ぐらいに寄せないと、合わないかもなあ…)

…と思っていたら、次の瞬間、講師の方が「緑色がハートチャクラの色なので…」と仰ってたので、ああなるほど、ハートの声が聴けそうだなと。

ほかにも心臓のあたりだけでなく、背中側も手で押さえてみるというのが自分のなかで画期的でした。
体の気になるところを丁寧に感じていくと、手で押さえた肩甲骨が痛い。じつは去年痛めてしまって…。その後も痛みが長引いて、通院しつついろいろ調べていました。
「肩甲骨は、心臓部の裏側にあたる。肩甲骨の痛みは愛の誤用。自由が効かない状態を表す」という記事を見かけて。愛の誤用…下手したら、治らない方が会社に居る時間が減る、と思っていたかも^^;
姿勢が悪いからと整体師さんにアドバイスいただいて、姿勢教室に通ってみたり。結果、姿勢は良くなったけど、肩甲骨の痛みはなくならず。もっと根本原因があったんですね。
自己防衛するような感じで応急処置をしていったけど、本当はハートを開いて、心を自由にしたかった。それがわかるまで「違いますよ」と教えてくれてるのだと思います。今は、根本的な問題を見つめなおしているので良くなってきているんじゃないかなと。

あと、一つ一つのパーツの特徴もあるなあと思いました。肩甲骨は、腕の重さ(各5kg)を支えていて、意外や意外、胴体の骨につながっていないと。一人?で支えているとなると、本当に健気な部位だなと…。しかも普段、バッグも持っていますよね。。そのため、テレワーク中から徐々に大きなビジネスバッグを持たず、小さな肩掛けカバンにしました。痛みを抱えた臓器やパーツについて、愛をもって調べてみることもまた、体を愛する、大切にすることにつながると思いました。

例が多くなり恐縮ですが^^;
ハートで感じると、根本的な原因を解決できると思います。
あなたは本当に心で何を感じているのか。
もし、心で感じにくいかもな、と思う人はぜひこちらの瞑想をお試しあれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?