見出し画像

【日本ドラマ】2023年春ドラマ、結局なに見てる?

このテーマで書くの忘れてました。
いつもなんだかんだ、見始めた作品はほとんど見てしまう感じでしたが、今期は少し絞ることができました。

『だが、情熱はある』

これは始まる前から一番期待していて、期待通り。毎週楽しみにしています。今期一番好きな作品。
若林さん役の髙橋海人さんがご本人そっくりと評判です。春日さん役の戸塚純貴さんもいい… っていうか春日さんっていいですねえ。若林さんに春日さんがいてよかった、って思います。その逆も、なのかもしれませんが。
山里さんが恐ろしく真面目で努力家ってこともこのドラマで知りました。いやらしいところも全部晒すのが結局はいいんだということを知っている頭のいい方ですよね。
ドラマは後半に入ります。ますます楽しみです。

『日曜の夜ぐらいは…』

これも期待していて、それを裏切らない作品でした。
この作品の静かで丁寧な演出に惹かれます。
友達のいないきつい境遇の3人の若い女性が知り合って、そこに一筋の光をみる。その幸せを失うことを恐れて一歩を踏み出せなかったサチ(清野菜名)も、「約束」を守るためにまた二人に会うことに。この先この三人に何が起こり、どんな変化があるのか気になります。

『らんまん』

なんとか続けて見ています。私としては快挙。
神木隆之介さんが主人公のキャラにぴったりです。志尊淳さんはこれまで出演作品を見たことがありませんでした。佐久間由衣さんと顔がなんかちょっと似てない?って思ったりしてます。
万太郎が東京に来て最初の事件に関わる倉木役の大東駿介さん、こういうやさぐれた役がいいですよねー。
ちょっと万太郎がうるさいなと思い始めた私ですが笑、くじけず見て行きます。

『あなたがしてくれなくても 』

マンガは途中までしか読んでいないのでどのように決着するのか見たいです。瑛太さん、奈緒さんのカップルもいい。
こういう、嫌いになったわけじゃないけれど、という夫婦の関係は、日本では結構多いんじゃないかと思います。夫婦で過ごす時間よりも、同僚と過ごす時間の方が長かったりしますしね。
急接近したみちと新名は、別れることになりそうですが、そのまま二人の関係は終わってしまうのでしょうか。そうだとしてもみちと陽一、新名と楓、それぞれの関係は回復するのでしょうか。

『ホスト相続しちゃいました』

たぶんホストの話が好きなんですね私。笑 ホストの話っていうほどホスト自身の深い話があるわけじゃないんですが。
あと、桜井ユキさんも好きかも。
軽く見られるし、まあ最後まで見るだろうな。

『僕らの食卓』

心温まる系のBLで、なかなか進展がない感じも含めていい感じ。
犬飼貴丈さんの休業が発表された後も、ドラマの方からは特にお知らせもなさそうなので、本作は撮り終わっているのでしょう。犬飼さんもいいですが、飯島寛騎さんがいい感じなんですよね。表情とか声とか。

『全ラ飯』

何も知らずに見たときは、うっすらBLかと思いましたが、普通にガッツリBLでしたね。料理もいいし、BLとしてもいい感じ。
鈍感な一条も真尋のことが気になり始め… という、いよいよ面白くなってきそうな感じです。全12話らしいですね。

『夫婦が壊れるとき』

イギリスオリジナル版、韓国リメイク版を見ているので、本作を見ながらおそらく脳内で色々補ってしまっている気がします。
もう6話なの? そして6話でまだ離婚してないって、話終わるの? って思ってしまいます。韓国版なんて別れてからが長いので笑
これはもうサイドストーリーはバッサリ切っちゃうのかな、という気もしますね。もしかしたら犬飼貴丈さんの休業の影響でカットした部分もあるのでしょうか。それにしてもサイドどころか本筋もだいぶはしょらないと無理。
一つどうしても気になるのが、浮気相手のキャラがこどもっぽすぎること。あれだと弱すぎてバッチバチの感じが出ないです。
何れにしても最後まで見ます。

『明日、私は誰かのカノジョ Season2』

始まったばかりです。というかまずは特別編で、Season1のホスト編に出てくるゆあの前日譚でした。なかなかにヘビーな過去を持つ彼女、Season1へつながる説得力のある話ですね。スカウト牧、えぐいよなあ…
いよいよ次回はSeason2の第1話です。楽しみです。

* * *

以上9作品は楽しみに見て行きます。

例によってそのほかの作品もいくつか見てはいるのですが、だいぶ流しているので、公式にはこの9本ということにしておきます笑

それではみなさま、よいご視聴を。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,700件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?