見出し画像

乳製品を摂らずに「乳酸菌M-1」を摂りたい!

今回は、乳製品をとらない人も、
手軽にシールド乳酸菌M-1が摂取できる商品をご紹介!!


まず、シールド乳酸菌Mー1とは何なのでしょうか?

「シールド乳酸菌M-1」とは、シールド(盾)のように外敵から人の体を守る働きを持つことから名付けられた乳酸菌です。腸の壁の内側にいる免疫細胞に刺激を与えて、免疫細胞を活性化する働きを持っています。 人の免疫システムはからだに有害な存在を発見し、排除することで機能しています。 この免疫細胞の多くは腸のなかに存在しています。
「シールド乳酸菌M-1」は、腸から免疫細胞に働きかけて免疫力を高めていくのです。
よく”生きた乳酸菌を”という広告がありますが、それに対する加熱殺菌菌体と言われるものの代表格がシールド乳酸菌になります。

https://rkb.jp/article/40726/ より

なるほど〜!

シールド乳酸菌®は、「健康をサポートする」をキーワードに、森永乳業が保有する数千株の中から選ばれた乳酸菌※です。
※加熱殺菌菌体
名前の由来
シールド乳酸菌®は、みなさまの健康をサポートすることをイメージして、森永乳業が名づけました。

森永乳業さん https://www.morinagamilk.co.jp/sozai/shield/ より

シールド乳酸菌という名前は、森永乳業さんが名付けたんですね!!

で、ご紹介する商品は「黒ごま黒豆きなこwith シールド乳酸菌M-1」です。

原材料は、
黒豆きな粉(大豆を含む:遺伝子組み換えでない)(国内製造)、黒ごま、チアシード、砂糖(てん菜糖)(北海道産)、イソマルトオリゴ糖粉あめ、乳酸菌(殺菌)
です。

現在2袋目ですが、食べやすいです。
甜菜糖の甘みも優しく続けられる味ですね。
チアシードのプチプチ感も良いです。
私はプリンにかけて食べる事が多いです。
もちろんプリンはお砂糖を入れずに作った甘くない手作りプリンです。
こちらの商品に甜菜糖が入っているのでちょうど良い甘さのプリンになります✨

乳製品を避けている人けど乳酸菌は取りたい、という方々に、ありがたい一品なのではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?