見出し画像

iPadでお仕事 スプレッドシートで、入力する時に困ったこと

iPadでお仕事するならスプレッドシートは外せない。

しかし、残念なことに現状ではまだまだ使いにくいところが沢山ある。

中でも、1番困ることが、入力後、次のマスにエンターで進み、入力しようとすると落ちてしまったり、フリーズしてしまう。
アプリを立ち上げないとどうにもならない。
一旦iPadの入力画面をタッチしないと入力できないのだ。
もうMacでやった方が早いやん!余計手間がかかる!!な事態になる。

はっきり言って、これでは仕事にならない。

なので工夫が必要。

不具合が起きる動作を自分に叩き込むかNumbersを使う。
(エクセルを使う選択肢は私にはない。課金するほど使わないから。)

私の感覚では、1番最初に、入力しようとしたときにこの不具合が起きるような気がする。
当面は、最初の入力に、最新の注意を払って、使用する。

画像1

同じ悩みを抱えていらして、スプレッドシートに入力をする業務が多い方は、当面は、PC優先で入力する方がストレスが少ないでしょう。

私は、引き続き、iPadでお仕事する方法はレポートしていきます。
ではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?