見出し画像

リュックにバラ一輪のおじさま

昨夜ドラッグストアで、一輪のバラがリュックからぴょんと飛び出しているおじさまを見かけた。グレイヘアのおじさまは、ぱっと見、50代後半~60代前半という感じ。スーツ姿なので仕事帰りかと推測される。

それにしても、
黒のリュックから飛び出る、存在感大のピンクのバラ。
(花屋さんで買ったであろうビニール袋に包まれて)
すごく目立っている。

あ!!!!!

3月14日、ホワイトデーだからだ!!

きっと奥様に贈るのね♫
(奥様じゃないかもしれんけど。。勝手な妄想)

夜に、さっき見た光景を、
何の気なしに、妹にラインで話していた。

──
sar:素敵よなぁ。。(*´ェ`*)

妹:sarちゃん!!それはおじちゃんの戦略かもしれんよ!!

sar:せ、戦略!?

妹:”私はバレンタインもらったんです”って思わせるための…

sar:ええええええええええ爆笑🤣
その発想一ミリもなかったわ!
ある意味すごいこと思いつくねwww


なんかいつも斜めうえからの発言に笑ってしまう、
癖が強い妹。フシギな人です。


▽きのうつづき


昨日のパンですが、お昼すぎに次の工程をしていたら、さっそく間違っていることに気づきました!(えー!違うページ見てた。。)ちょっとやったことあるっていうのが、適当さ加減に拍車をかけることってありません?わたしだけ?(汗)

でも二次発酵を経て、無事に焼きあがりました~^^

出来栄えはまだまだですが、いびつな感じもなんだか愛らしい。少ないイーストで発酵させるため発酵時間がゆっくりですが、合間にいろいろなことができて(=パンの相乗効果か、やりたくなる)私的に有意義な1日でした。これからも時々やりたいな~

15時過ぎ

焼きたてを実食


焼きたてってだけで、シアワセ♡


夫にラインで写真を送ったら、「雪みたいなのうまそう!」って入ってきた笑。本に”仕上げの強力粉は、ややたっぷりめに振る”とあったので、忠実に再現。

今朝
千切りキャベツ&スクランブルエッグ+たっぷり胡椒で
サンドイッチに
自分でこねこねしたパンは
やっぱり愛しい


子供たちはあまり興味がなさそうなので、
結局自分ひとりで楽しんで、
ひとりで食べることになりそう笑

これくらい
そ、想定内です…!

嬉しくて飛び跳ねちゃいます♡