見出し画像

至福のお昼寝タイムとは、これだー。

夜な夜な行われるマロンの激しい運動会のおかげで、寝るのが21時半から23時になった。

「え、21時半に寝るのって早すぎるやろ!?」というのはお控えいただきたい。笑
娘の添い寝をしていると(という言い訳)、もうそのまんま朝までいっちゃうパターンを何年も続けている。
21時半ー5時起きコース。これが私にはぴったりなんだよなあ。

子猫の夜の運動会に話を戻すと、勝手に一人で走り回ってくれるならいいが、突進してきたり、その勢いでお腹の上にダイブしてきたり、一番イヤなのは足や腕をガブッと噛まれてしまうことだ(泣)

そんなわけで、シンプルに、まいにちみんな寝不足。


今日はお昼を食べたあとフラフラだったので、娘のベッドでお昼寝することに。

リビングでまどろんでいたマロンに、「マロン~おかあさん寝るわぁ…」とひと声かけて横になると、すぐにふわふわとした夢の世界に没入してしまいそう、、。すると、リビングからスタスタでもなくテクテクと可愛い足音でマロンがやってきてくれた…!


そんでもって、猫好きにはたまらん夢のような至福のお昼タイムになった。これーーー。思わず写真を撮る。

ふみふみふみふみ

最高やあ♡
前の猫さんも、毎夜頭の上でふみふみしながら寝てたので懐かしさと愛おしさが蘇ってきて、なんともいえず胸がいっぱいに。


でもね、夜は激しさが増しましで髪の毛も食べられます(怖)。え、梳かしてくれているのかな?(ぜったいちがう)


赤ちゃんがひとり増えたくらい、まいにちドタバタと過ごす日々。子供たちが生まれる前に少しだけ一緒に住んだ子は(アビシニアン)、一度教えると次からは覚えてくれているのでとても楽をさせてもらっていました(!!)。


それもあってか、マロンのやんちゃぶりに少々びびっていますが、すべてをカバーできる”愛嬌の良さ”と”可愛さ”がたまらんです。笑

猫を飼ってよかったことをいつかまとめたいですが、

わたしにとって一番良いことは「スマホを触る時間が1/10」になったこと!


あー!娘のお迎えの時間です。

今日も読んでくださってありがとうございます!^^

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,017件

嬉しくて飛び跳ねちゃいます♡