見出し画像

2週間に1度のペースで。整骨院と私のおつきあい

いつもお世話になっている整骨院に行った。院長先生に肩や背中を触ってもらうと、「ここ数年で、今まで触ってきた中でいちばん良い状態!」と言われ、嬉しい反面ちょっぴり複雑な気分に。思わず「何もしていないからなぁ笑」と呟いていた。

▽何もしていない状態を良しとしていない心境は数日前に書いたとおり。

私はストレスが顕著に体に出るタイプらしい。

”いま体はラクチン”なのだと教えてもらえて私自身が一番安堵した。逆に自分の感覚では”全然大丈夫!”と思っていても、「変なところにコリが出てる~。歯を食いしばってない?」と指摘されることもあり、毎回体の声を代弁してもらっている。

──「この調子じゃsarさん、来週は飛ばして2週間後になっちゃうな~!笑」と、お客さんが減るのが惜しいみたいな言い方で笑わせてくれる院長先生。

私は続けてこうもぼやいていた。
「いまは締め切りに追われているわけでもないのに、しょっちゅう整骨院にくるのもなんだか気が引けてるんです」「夫は私よりも肩こりがしんどそうなのに、どう促しても行きたがらないし…苦笑」と。

すると院長は、「体のメンテナンスに関心があるかどうかの話だから、旦那さんのことは気にしなくていいと思うよ。sarさんはこのペースで来た方がいい。たぶん旦那さんは面倒くさいだけ笑。同じタイプだからわかる!」と言いきった。たしかに二人は変なところが似ている笑。

2週間に1度よりも間を空けても大丈夫な気がしているけれど、院長先生との他愛のないおしゃべりだったり、時々する深い話が、帰り道や数日経ったあとに気持ちをほぐしてくれることが多々ある。夫のことも知っているので、掛けてくれる言葉も的を得ている。

整骨院は体がしんどいときはもちろん、気持ちがしんどいときも、いつのまにか私の駆け込み寺のような居場所になっていた。別のところに移りたいなあと考えた時期もあったけれど、長く自分のことを知ってくれている存在がいるのは思いのほかありがたいことなんだなあ。


▽今日のマロンはん♡

昨日買ってもらった
新しいお家にゃ~


ドラえもんと遊び疲れて
このとおり


枕にちょうどええわ~笑



この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,037件

嬉しくて飛び跳ねちゃいます♡