見出し画像

運動は続かないから階段を使うことにした

この1年ほどで、肌の色がどんどん土偶カラーになっているような気がしているアラフォーです。

たまにお世話になるエステシャンの方に、「土偶色が加速している気が…」と思い切って打ち明けてみたところ、「土偶ではないです笑。sarさんの場合は血行不良ですね。マッサージをするとすごく血色がよくなるので間違いないと思います。でもご自分でマッサージをすると摩擦でしわやたるみの原因になるのでやめてくださいね」とのこと…。

血行不良を改善するには!?
うーん…お風呂に浸かることくらいしか思いつかない、、、。


──数日後、友達と中華ランチを食べに行った帰り百貨店に入りぷらぷら歩いていた。ナチュラル志向さんが好みそうな健康食品のショップで、「血流測定できます!」という文字が目に留まる。

「あ~!私これしてみたい」と呟いたひと言をしっかり店員さんにキャッチされ、友達まで巻き込んで測定することに。

先に結果を言うと、やはり血流が滞っている数値が赤字で叩き出された。ショック…!ちなみに血管の健康状態は良好。

店員さんいわく、”血流を良くするポイントは3つ”。
①睡眠
②運動
③ビタミンCの摂取

この流れで説明されたロングキープのビタミンCサプリもめちゃめちゃ気になったのだが、お値段がなかなかのものだったので、明らかにトーンダウンする私と友達。広げられた結果の紙を畳み、スローな動きで帰り支度をし始める。。笑

話を戻して、私の場合①の睡眠に関してはしっかり確保できているのでOK。②の運動は、ストレッチやYouTubeのダンス動画含め本当になかなか続かない(汗)。でもなんとか血色の良い肌を戻したいので、手軽に毎日体を動かせることは何か考えた。

そう!タイトルにも書いた
「階段を使うこと」


わが家はマンションの4階。エレベーターホールに行くまでに非常階段があり、駐輪場にはこの階段を使った方が近道なので下りは毎日使っている。階段を使うことに決めてから上りも使用してみると、4階に着く頃には体の中からじんわり温かくなっていた!

「~しなければならない」だと続かないのが目に見えているので、スニーカー、荷物が少ないとき、をマイルールに。娘の送り迎えで1日最低2回は外出するし、これは本当に手軽でいいかも。

それから外でもなるべく階段を使うようにした。階段を見つけたら”ラッキー”くらいに思えるマインドにもっていきたい笑。

今日で4日目。ぼちぼち続けていこう。みなさんも一緒にどうでしょう^^


・・・


温泉旅のお土産にもらった
「大分湯けむりプリンロールケーキ」
甘そう・・・


温泉マークが粋


だて巻きみたい笑

嬉しくて飛び跳ねちゃいます♡