見出し画像

[INFJ]絶賛追い詰められてる。


就活の問題

これが一番負担。
現状、内定ゼロ。行きたいところもない。
一次面接で落ちまくる。二次面接すら行けてない。

スーツ嫌いすぎて、一瞬でも着たくない。もはやアレルギー。

理解してもらえないかもだけど、スーツ着て、外に出て、

面接受けなきゃいけないんだったら、行かなくていいやって思っちゃうの。

没個性が嫌なの。
だから面接でも「落ちたいな」って思ってる自分がどこかいる。
我ながら、こだわり強すぎるなって思う。あと嘘つけない。致命的?

人間関係が一番大事なのに、それは働き始めないとわかんないなんて。

説明会の情報、どれがホントかわかんないし。
結局、広告の一部だから。

もう、就活不適合すぎて泣

家族の問題

家族と昔から仲が悪い。特に母親。
几帳面&ヒステリック&過干渉すぎて、
一緒の空間にいるだけで、なんか体調悪くなる。

父は穏やか。でも、ADHDの疑いありと診断されていて、
整理整頓ができない。

父を見ているとイライラしてしまう。なんでできないの?って。

母は、いつも父に怒鳴ってる。父は、聞き流してる。

怒鳴り声を聞くの辛いんですけど。

性格の合わない3人が一緒に暮らしてるので、
家の中にイライラが充満している。

実家が安心すると思ったことはない。自分の部屋は安心するけど。

早くひとり暮らししたいのに、就職しないとお金ない。
なのに、就活上手くいかない笑。

恋愛の問題

彼氏といるときだけ、充電される。
だから、全開で甘えてた。

そしたらこの前
「子供っぽくて疲れるときがある。大人なんだから、ちゃんとして。」
と言われた。

え、つら。

でも、そうだよな。赤ちゃんとパパみたいになってたし。

疲れるよな。優しすぎる彼によりかかりすぎてた。

卒論の問題

卒論だけだったら、すぐかけるのかもだけど、
就活、恋愛、家族のこと色々ありすぎて、

脳の容量限界な状態に、プラスで卒論は、きついって。

テーマ決まらないし、
決めても教授に「別のにしたら」って言われるし。

一気にいろんな問題押し寄せすぎ

人生むずい。というか、疲れた。
留学行って、ゆったり生きていいんだ!日本人って追い詰めすぎなんだ!って、学んで帰ってきたのに。

私の周りには、私を追い詰める人ばかり。
社会全体が、追い詰めてる。

休みたいのに、休んだらもっと辛くなる。

もうどうすりゃいいの?

不安を解消するには、行動だよ!っていうけど、行動する気力がないの!

疲れすぎてるな。

悩みを因数分解して、今すべき行動を書き出してみようかな。

幼少期を除いて、悩みがない時期って、人生にどのくらいあるんだろうか。

今日コンビニで何か買った方へ。その数百円をサポートしていただけたら、あなたが幸せになる魔法をお掛けいたします🔮そして、あなたのダイエットにもなります。