見出し画像

G7広島サミット

皆さんは5月に『G7広島サミット』が行われることをご存知だろうか?
広島で行われることには意味がある。「国際平和文化都市」としての広島の発信力を重視したからだ。
しかし、実際はどうだろう。
唯一の戦争被爆国・原発事故被爆国 にも関わらず老朽化した原発まで動かそうとしている。
ぼくは、岸田首相(広島第一選挙区 内閣総理大臣)に日本中学生新聞の記者として取材をしたいと思い 、申請をしようと決めた。

その時、まだ中学生ではなく 6年生と中学生の間で身分証明書として使える学生証がもらえる入学式が締切の翌日ということで困り、G7広島サミットの受付に電話問い合わせをした。締切3日前だった。
回答を待つように言われたが、その日のうちに連絡は無く しびれを切らしたぼくは翌日に再び電話をした。
回答は、学生の受付はしていない とのことだった。法人でないとダメとのことだった。
それは、ホームページのどこにも書かれていない。
学生だって法人を作ることが出来る。
ぼくは納得がいかず悔しい思いをした。

これが本当の民主主義といえるのだろうか?
民主主義であるなら本気で取材をしたい人ならば、学生だろうが誰もが取材を許可するべきである。
彼らの民主主義とは一体何なのだろうか?
このことは一種の社会問題と言っても過言では無いだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?