はじめてのワンコ〜ごはんはどうしたら?編
犬のごはんって種類めちゃめちゃありますよね。
どういうのを選べばいいのか?とだいたいの目安や参考になってもらえたら嬉しいです。
絶対これ!!とは断定できない
早速こんなこと言ってしまって申し訳ないのですけど、真実です。
やっぱり個体差がありますし、持ってる遺伝子とかそういうの(ざっくりですが本当の話です)で変わってくるんですよね。
いかに健康で寿命を伸ばすか?を考えると、断定できないんですね。
わかっていないんです。
この辺りの考え方は人間と同じで、
えっよくそんな食生活で生きていけるね?て人と
ものすごいちゃんと栄養を考えないと生きていけない人もいますよね。
私は完全に後者なので毎日栄養管理が欠かせません。
しかもお腹よわよわなので、ちょっと調子に乗って食べ続けてるとピーです。
やんなっちゃう。
ただしですね
食べちゃいけないもの
はもちろん
食べなくていいもの
は確実に存在します。
食べたらあかんものとか基本事項
『飼い主のためのペットフードガイドライン』(環境省)
食べたものが体を作るんだ
(byサンジ@ONE PIECE)
これほんと真理。名言。
いやセリフはこんな感じってことで一言一句違うと思いますごめんなさい。
基本的な話になっちゃうんですけど、これ必要な大前提知識なんです。
犬は雑食ですが、肉食寄りの雑食であるということ。
犬って、あげればなんでも食べちゃうんですよね。
特に信頼している主(ぬし)さんから与えられるものは、安全だと思い込んでいます。
猫だったらある程度自分で食べてはいけないものを避けることができるんですけど、犬は食べちゃう。
特に主がパクパク食べてるのを見てたら、自分も食べれるものだと思って食べちゃう。
チョコがその代表例だと思います。
まぁチョコとかネギとかぶどうとかは明らかに危険だから飼い主さんも気をつけるんですが、特に注意してないからあげちゃう、でも体に地味に影響が出やすい、そいつの名は
炭水化物!!!!!
犬に炭水化物が全くいらないかっていうとそうではないんですけど、たくさんあげるべきではないのは確実では?と思ってます。ちゅりとす調べのメタ推論ですが。
米とかパンとかって、ちゃんと消化吸収できないみたいなんですよ。
ちゃんと消化吸収できないってことは、体の表面に何かしら不調で現れることが多いんですね。
例としては、涙が多くなって涙やけとか、乾燥肌とか体かゆかゆとかとか。
なので、選ぶものは「なるべく炭水化物がはいっていないフード」が第一条件となるんです。
もちろん、おやつでパンとか米とかもあげない方がいいですよ。
私のフードの選び方
その製品がどこでどのようにどういった作り方をしているかまではわからないので、成分表を見ます。
成分表は書いてある順で多く入ってまっせということなので、
TOPに米が書いてあったらOUT!!!
そもそも米や小麦が入ってないものを選ぶようにしてますが、3つ目以降くらいに書いてあればまぁまぁ許容範囲としています。
添加物ももちろん入ってなければないに越したことはないですが、逆に入ってないと危険になるものもあるので、そこまで敏感にならなくていいかと思います。
入れると危険なものはペットフード協会さんがちゃんと禁止にしてくれています。
例えば、酸化防止剤は入ってないとすぐに腐って危険です。
あとは、ドライフードなどは固めるためにデンプンが必要なので、少量は必ず入ってます。
※赤ちゃん時代は逆に炭水化物が必須という結果が出ていますが、ここではほとんどの子が3ヶ月齢以降だと思いますので、その前提で記述しています。
最近はグレインフリーが流行り?なので、数年前と違ってフードを買いやすくてとても良い傾向ですね。
ローテーションフード
フードを一種類にするのではなく、会社や味の違う数種類のフードを用意して、一定期間のサイクルで回していきます。
というのは
1、そのフードが急に廃盤になる可能性がある。
2、いろんな味に慣れておくといろいろと楽。
3、いろんな栄養素をカバーできる。
逆にいうと、ひとつのフードにこだわっていると
1、廃盤になったときに
2、他のだと食べてくれないことがある
また、療法食とかになったときに食べてくれないことがある。
3、(この子にとって)足りない栄養素があるかもしれない
3については、それがないと死んじゃうってことはないと思いますが、各社によって栄養バランスは微妙に違います。その細かいところをカバーできるのでは?という話です。
そんなわけで、私が特に選びがちなのが
ラム!
サーモン!!
たまにチキン。
です。
ラムはジビエパワーです。
サーモンパワーはやばいですよ奥さん。
ここで熱く語りたいとこですが、終わらなくなるのでぜひ
「ジビエ 栄養」
「サーモン 栄養」
で検索!
ちなみに、こういったものを検索するときは信頼性の高い、知識ある人が書いてるサイトを見た方がいいです。わからないときは、最低5つのサイトは見ましょうね。
チキンは可もなく不可もなく(個人的感想ですすみません。disってはないえす)なのでたまにあげてます。
これらをだいたい1〜3kgくらいの1袋が空になったら次、とあげています。
最近は昆虫フードってのも見つけました。
うちにいる野良出身の犬くんは、クモ見つけるとクンクンパクっ(秒殺)するので昆虫が大事な栄養源だったのかと思います。
そう言われてみれば、猫も昆虫食べるのに昆虫フードって見かけないですよね。
人間側のイメージの問題??
小話
生き物ってすごくて、足りない栄養素を本能的に求めるんですよね。
例えば、チョコが食べたくなったらマグネシウムを求めてるとか、氷が食べたいときは貧血とか、炭酸のみたーい!!というときはカルシウム不足とか。
その都度調整能力があって、それはもちろん犬も当てはまるんです。
がしかし、食事は完全に人間コントロール化なので犬自身がコントロールすることはできないし、私たちにもわからない。
それをこのローテーションフードでカバーしたりしてくれないかなーなんて願いも込めています。
粒サイズの話
「うちの子(チワワ)、粒小さくないと食べないんですよぉ」
こちらでもフードを販売しているときに、定期的に聞くのがコレです↑。
ファ!?!?
そんなまさか!?!?
犬も猫も、赤ちゃんの時はドライフードをふやかしてあげるのですが、それは消化吸収の問題で、歯さえ生えてれば当犬たちはお母さんが食べてるものも平気で食べてるんですよ。あんなちーーーーさい歯で、ドライフードをカリカリコリコリっていい音させて食べてます。
飼い主さんにそれとなく、なんでか聞いてみると、みなさん「噛めないのだと思います~」と。
犬って…人間よりあごのチカラ強いんです。
チワワでも枝をバキバキにしますしね。
ね、ドライフードを噛みきれないわけないんですよ。
実際、お世話してたトイプードルに大型犬サイズのフードをあげてましたし。平気で食べてましたし。
じゃあなんてそのチワワちゃんが食べないのか?
おそらくですが、それこそちーーーさいときから小さいサイズしか食べてなくて、大きいのは食べる気にならないのでしょうね。噛めるものだとも思ってない可能性も。
歯の構造的に、人間にように食べものを「すりつぶす」ことはできないのですが、「割る」「引き裂く」ことはできるんですね。
じゃないと野生はどうやって食べてるんだって話になっちゃいます。
そして、ある程度のサイズなら丸呑みしても大丈夫な、のど&食道をしております。なのでドライフードくらいなら丸呑みしても全然おっけ。
犬はそんなに弱い生き物じゃない
ってことを念頭に入れて、過保護にならないようにしてほしいところであります。
おやつアレコレ
最後におやつに関してです。
まず初めに、子犬にはおやつはあげないでおきましょう。
1歳までは大事な大事な成長期です。
総合栄養食は栄養バランスがめちゃめちゃ考えられて作られているのですが、そこに余計な栄養素が入ってしまうと、せっかくのそのバランスが崩れてしまいます。
たま~~~~~~にあげる分には大丈夫ですが、わざわざあげる必要はないと思います。どうしてもごはんタイム以外になにかあげたいというのなら、ごはんに使っているのをあげましょう。
子犬のしつけなども、ごはんに使っているのを1粒ずつあげていれば充分できます。
もちろん、太らないように1日のあげる分を管理しましょうね。
それ確実にいらんやろ
というのが着色料。
犬はそもそも色がわかりません。
かろうじて青みとか黄みがかってる感がわかっていると言われているくらいです。
あくまで飼い主がターゲットなんですよね。
安いおやつにありがちです。
お肉が不自然なほど鮮やかな赤色をしてたら間違いなく着色料です。
あと、添加物に
「食塩」
いる???
おやつに食塩っている??
食塩は摂りすぎると心臓に不可がかかりますから、なくていいんです。
もちろん、炭水化物系のおやつ(クッキーとか)は避けたほうがいいです。
もうこれだけで、選ぶものが限られてきちゃいました。
犬とかって、おやつもごはんもあげるととても嬉しそうなのであげたくなっちゃうんですけど
お腹に入るものは健康に直結
を意識してもらえたらと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?