見出し画像

愛おしくて 愛おしくて 尊さを感じてる

ハロプロしか踊らないアイドルダンスコピーサークル HELLO DOLL.で活動している ちゅんです🐳

UNIDOL 2024 Summer 北海道予選が終了しました。

率直な感想、寂しいよーーー。
あまりにも練習期間が楽しすぎて一生この時間が続けばいいと思ってます。今も。


私たちの頑張りです、絶対見て‼️


今回は今まで以上に余裕を持った練習をしたいという気持ちで練習に励んできました。
昨年の冬予選、冬決勝を通して効率的な練習方法をみんなで話し合い、意見を出してダンス班が実現してくれました。
毎日夜遅くまで本当にありがとう。🌸🫐🪻

初ステージの2人を含む新8期の3人も、5.7期とダンス教え合ったりしていて。
先輩にも指摘し合える環境がこんなにも早く作ることが出来るなんて思ってもみなかった。
初大会にして、既に頼もしいです。💎🍮🍇

そして今回は個々人の成長が沢山見える練習期間でもありました。

練習中に成長に涙する場面があったり、なんとも微笑ましい現場が多々☺️


練習動画確認中

私たちは基本的にずっと仲良しなんだけど、毎回大会時期になると心に余裕が無くなるからピリつくし、人への当たりが強くなっちゃったりとかがどうしてもあるんです。

でも今大会の練習期間は毎日が楽しく日々成長していて、『楽しく頑張れた』んです。

これって多分かなりすごいことで、中高で部活してた時も大会前はピリついてた事しかないし、皆さんも経験あるんじゃない?

毎日が楽しいって、凄くない??

楽しい気持ちにさせてくれたみんな本当にありがとう。心が優しい人たちばかりなので、褒める事を欠かしません。
私はどちらかというと改善点を先に伝えてしまう傾向にあるので本当に優しいみんな尊敬してる。。

練習期間が楽しすぎて、予選前日は練習が終わるのが嫌で泣いている子もいました。笑

明日が本番よー!!ってなったけど、当日も泣いてたわ^^


練習中に撮ってた あすかめら 

私は2年制の学校なので今年はラスト夏予選でした。
北海道予選優勝、はろどるとしては初の2連覇、初の夏大会優勝!結果を残せたことがまず率直に嬉しい。
去年卒業した先輩が残してくれたものを上手に活用できたことも嬉しい。

でもね、

実際に見たのはリハーサルだけだったけど

prima☆Stellar(プリステ)さんは私たちには無い力強さがあって、かけている想いをリハーサルでも感じられて。

ねむの木に片思い(ねむの木)さんは本当に2人以外新人?!と疑うほどクオリティが高くて、圧倒的にキラキラしていて。

前日までは絶対勝てる。自信しかない!
って思ってたけど、リハーサルを見てやっぱり無理かも…と一瞬弱気になりました。皆さん凄すぎて。

結果を見ても(詳細はまだ分からないけど)
同点1位の事実は変わらないし、もう1チームも1点差。

もちろん審査員1位をいただけた事、全国大会に進めることはとっても嬉しい。
でも正直、圧倒的に勝ちたかったので悔しい。
負けるかも、って思った自分も悔しい。もっと努力しろ。
どこが勝ってもおかしくない、レベルの高いパフォーマンスの中で、頭1つ抜けられなかったのも悔しい。


ポジティブに考えるとこの結果が出たことによってユニドル北海道の期待値は上がったんじゃないかな?!?!
もっと皆さん北海道エリアにも注目してー!
素敵なチーム、素敵な演者がたくさんいます!!!

どのチームの事ももっと全国に知れ渡って知って欲しいな。


今これを読んでくれているそこのあなた!あなたもユニドル北海道の良さを知って欲しい!
広めて欲しい!頼みましたよ✨


はろどる公式Xに投稿した動画撮影風景

そしてそして!
全国大会に出場させていただくからには、胸を貼って「ユニドル北海道はこんなに凄いんだぞ!」と言えるようなパフォーマンスをしに行きます。

北海道の他チームの演者さんから「すっごい応援してるからね。頑張ってね」って言ってもらえたり、
楽屋に入ってすぐに「おめでとうございます!」と声をかけてくださったり、すぐにそんな言葉をかけてくれる北海道が暖かくて、大好きです。

誰1人ガッカリさせません。8月楽しみにしていてください!


今回のタイトルは大会で3曲目に披露した
時空を超え 宇宙を超え/モーニング娘。'14 より


1曲ずつ話したいことあるけどそれはまた次回🍃




















ここまでスクロールしてくれた方へ最後にひとつ、ひとつだけ嬉しかったことを共有させてください。

私は急激に進歩を遂げることができない人間なので、練習中に凄く良くなった!って褒められることも、指摘されることもあまりなくて、ほんのちょっと悩みでした。

(みんな凄いスピードで成長するんだもん😭)

そんな思いを抱いた練習期間を終え
大会の日の帰り際に、ある方から「今日のMIP(=最も印象に残った)だよ」って言って貰えました。

誰かのMIPになれたことも嬉しいし、仰ってくれたのが初めましての方だったということも、色んなことが嬉しかった。
これは褒め言葉として捉えていいよね…?

恐らく東京でも見ていただけると思うので、もっと良くなったと思って貰えるようにがんばるぞ。

大会だけじゃなくて、イベントでも『誰かの印象に残る』事をこれから大切にしていく!

褒められること、指摘されることだけが全てじゃない!自分は自分なりに頑張れる!ってその時思えました❤️‍🔥

8月27日に皆さんにお会いする際は強くなったちゅんをお見せできるように頑張ります!


最後まで読んでくれてありがとう🕊️🤎




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?