見出し画像

2022年8月 中国山地イベントカレンダー

こんにちは!みんなでつくる中国山地 広報担当の山川です^^

大変ありがたいことに、今月はイベント盛りだくさん!
新規会員さんが増えていることもあり、「わかりにくい」で有名な(笑)私たちの活動が少しでも伝わればと思い、イベントカレンダーにまとめました!

中国山地グッズ「みんなでつながる中国山地カレンダー」(photography by 七咲友梨)

(中国山地グッズや書籍はこちらから購入いたまけます)


一般公開イベントはどなたでも参加OK!また会員限定イベントは、入会してもらえるとご参加いただけます◎
(ちなみに会員限定オンラインイベントは、アーカイブ動画が残ります!興味があるイベントがあればぜひお気軽にお問い合わせください♪)

会員限定イベント「市」や「座」とは?

みんなでつくる中国山地百年会議では、二十四節気ごとの会員限定オンラインイベント「市(いち)」や、その発展形として、より深く学び実践する「座」があります。
現在は「地産地消のエネルギー座」「聞き書きの座」「ローカルモビリティ座」の3つが立ち上がり、活動が活発化しています!
どれも初めての方でも気軽に参加できる場です◎少しでも面白そう!と心が動いたものがあれば、ご参加をぜひお待ちしています◎


①  【会員限定】 8/7(日)地産地消のエネルギー座@島根・津和野

地産地消のエネルギー座のリアルイベントが、8/7(日)に開催されます!
場所は、島根県津和野町。木質バイオマス発電に取り組むフォレストエナジー(株)・地域エネルギーアドバイザーの久保睦夫さん(百年会議理事)を訪ね、発電所も見せていただく予定です!
すでに続々と申し込みをいただいており、途中入会者も参加OK◎(参加に間に合う入会タイミングはお問い合わせください)
マスク着用、発熱時は参加を見送るなど感染拡大防止へのご協力をお願いします。

【日時】 8/7(日) 14:00〜16:00ごろ終了予定
【内容】 津和野で集合 → 乗り合わせて発電所の視察 → 意見交換会
【対象】 会員のみ
【申し込み方法】
8/1配信の会員限定メールマガジンをご覧ください
【参加費】 1500円


② 【会員限定】 8/7(日)立秋の市・地産地消のエネルギー座@津和野の報告

①と同日夜は「立秋の市」として、視察の様子を報告する会員限定オンラインイベントを開催します!
聞き手は、エネルギーや地域循環共生圏に詳しい豊田知世先生(島根県立大学 准教授)。行きたいけど行けなかったという方はもちろん!ちょっと興味があるという方もオンラインでぜひご参加ください◎もちろん、アーカイブも後日ご用意します!

【日時】 8/7(日)20:00-(1時間程度を予定)
【内容】 立秋の市・地産地消のエネルギー座@津和野の報告
【ゲスト】
フォレストエナジー(株)の久保睦夫さん(百年会議理事)
島根県立大学の豊田知世先生(百年会議理事)
【対象】 会員のみ
【参加方法】
事前申し込み不要、8/1会員限定メールマガジンにてお知らせしたZoom URLよりご入室ください


③ 【一般】 8/12(金)獣害対策シリーズその9@広島・ハチドリ舎&オンライン

画像1

毎月定例化された広島・ハチドリ舎での獣害対策シリーズ。9回目のゲストは、広島・安芸高田発の鹿肉ブランドを展開する金沢大基さんです!
初めての方や一般の方も参加OK!後日アーカイブ視聴も可能です◎
聞き手は、会員の中村健太郎さん(安芸高田市、さとやまガイド)と北村浩司さん(中国新聞社)が参加します。

【日時】 8/12(金)19:00-21:00
【内容】
〜みんなでつくる中国山地コラボ企画〜
安芸高田発の鹿肉ブランドを展開する金沢大基さん
みんなでつくる中国山地百年会議 × ハチドリ舎「みんなでつくる中国山地」とコラボで獣害について考えるシリーズ。今回は、鹿肉ブランド「Premium DEER」を立ち上げ、安芸高田から全国に鹿肉の魅力をPR展開する金沢大基さん。最近は安芸高田で鹿肉を軸にしたレストランを開業し、7月から定期的に営業を開始しています。自治体の抱える獣害と事業者がどう向き合っているのか。お話を聞いてみませんか。

【ゲスト】金沢大基さん
中央大学卒業後、2003年に株式会社 JTB に入社。その後、インターネット専門の広告会社を経て2007年にWEBメディア運営会社へ。同社でメディアプロデューサーと取締役を経験し、2013年に株式会社 iDを設立。2014年3月に自らの旅の体験も元に「アジアの旅情報サイトTRIPPING!(トリッピング)」を、そして2018年9月に「おいしんぐ!」を立ち上げる。現在はフードツーリズムを推奨し、アジアと日本全国の食の魅力を発信している。

【対象】だれでもOK
【参加方法】
店内→ https://forms.gle/dEtuewJgRgjTMudt5
オンライン→ https://tinyurl.com/2arnpnzw
【参加費】1,200円(店内参加は1,000円+1drink)
※企画中・企画後にYoutube配信を視聴いただくことも可能です。


④ 【一般】 8/13(土)地元から世界を創り直せ!@大阪・スタンダードブックストア

「ベストセラーはおいてません」と掲げる独立系の素敵な書店・スタンダードブックストア。百年会議の事務局・田中輝美が大阪出張する機会に、リアルイベントを開催することになりました!
お相手は、大阪在住で山陰広告賞の審査委員長を務め、2020年の山陰広告賞のグランプリに『みんなでつくる中国山地』を選んだコピーライターの日下慶太さん。楽しい時間になると思いますので、関西近辺の方、ぜひお待ちしています!

【日時】8/13(土)19:30-
【会場】スタンダードブックストア(大阪市天王寺区堀越町8-16)
【ゲスト】日下慶太さん
1976年大阪生まれ大阪在住。コピーライターとして働きながら写真家、UFOを呼ぶためのバンド「エンバーン」のリーダーとしても活動中。商店街のユニークなポスターを制作し町おこしにつなげる「商店街ポスター展」など広告と地域を掛け合わせたプロジェクトが多い。山陰広告賞の審査委員長や山陰中央新報の140周年広告を手がけるなど山陰とゆかりも多い。
著作に自伝的エッセイ『迷子のコピーライター』(イーストプレス)、写真集『隙ある風景』(私家版 )。佐治敬三賞、グッドデザイン賞、TCC最高新人賞、KYOTOGRAHY DELTA AWARDS、造本装幀コンクール日本印刷業連合会会長賞など。

【参加費】¥1,650(¥1,500+税)
【対象】だれでもOK(定員になり次第締切予定)
【お申込み】
来店・電話・メール・通販のいずれか
詳細は《イベントページ》でご確認ください


⑤ 【会員限定】8/18(木)第1回ローカルモビリティ座@オンライン

7/7に開催した小暑の市「持続可能なローカルモビリティへの挑戦!」というオンラインイベントには会員17人が参加し、大いに盛り上がりました!
終了後にゲストの森山昌幸理事(バイタルリード社長)とも相談し、ローカルモビリティについてより深く学び合う座を結成することに…!
その第1回目を8/18 (木)に開催することになりました!

【日時】8/18(木)19:00-
【内容】地方鉄道と地域公共交通のあり方を考えてみよう
第1回のテーマは、各地で話題になっているローカル線です。「地方鉄道と地域公共交通のあり方を考えてみよう」と題して、JR西日本社員で、現在ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社に出向している福山和紀さんに話題提供してもらいます。後半は参加者で一緒に考えてみたいと思います。

【対象】会員のみ
【申し込み方法】事前申し込み不要、8/1会員限定メールマガジンにてお知らせしたZoom URLよりご入室ください



⑥ 【会員限定】8/23(火)処暑の市@オンライン

8/23(火)処暑の市は、制作を進めている中国山地絵図(マップ&データベース)がテーマになる予定です。詳細決まり次第、お知らせしますので、ご興味ある方は予定を空けておいていただけると嬉しいです!

【日時】8/23(火)20:00〜
【対象】会員のみ
【申し込み方法】事前申し込み不要、8/1会員限定メールマガジンにてお知らせしたZoom URLよりご入室ください


⑦ 【会員限定】8/26(金)第5回聞き書きの座@オンライン

会員の中尾圭さん(福山市内海町)と甲田智之さん(真庭市)を中心に、地域に暮らす人たちの話を聞き書きして伝えていこうという「聞き書きの座」が立ち上がっています!

毎月第4金曜日夜にオンラインで集まっており、先月の第4回は12人が参加し、聞き書きの経験豊富な島根大学の板垣貴志先生に基本的な姿勢についてお話を伺いました!
まずは身近な人に聞いて、書いて、相手に見せるまでの一連の聞き書きプロセスを実践してみるにあたり、8月は「こんな人に聞いてみたいな」といった現時点のそれぞれの思いを共有し、一歩進むきっかけにつなげられたらと考えています!

【日時】8/26(金)20:30-
【内容】聞き書きの座・この人に聞いてみたい!のシェア
【対象】会員のみ
【申し込み方法】事前申し込み不要、8/1会員限定メールマガジンにてお知らせしたZoom URLよりご入室ください


最後に

詳細は各イベントページでご確認の上、お申込みください。
また入会方法やその他お知らせは下記URLに掲載しています。よかったら参考にしてみてください^^

▼SNS

Facebook: https://www.facebook.com/chugokusanchieditors

Instagram: https://www.instagram.com/chugokusanchi.official/

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCoBLK9DaKFNoG5nqToDrGvA/



▼書籍

年刊誌『みんなでつくる中国山地』の取扱店舗は<こちら>より

また、インターネットでの購入は<こちら>より


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?