見出し画像

オフィス移転のバイト

16年ぐらい前だったと思う。

派遣会社に登録して、日雇いバイトの仕事を何回かした。

その中の一つに事務所移転作業があった。

個人宅の引越し作業はかなりハードなイメージがあったので、事務所ならばと安心したのを覚えている。

当日、決められた時間に作業員が集まる。

そこでバイト長みたいな人(日雇いバイト長くやってそうな感じ)が注意事項を一つ一つ説明した。

ただ、「移転作業中に壁にぶつけてしまった場合、その場で写真を撮ってください。そして給与から¥3000差し引かれます」という点が気になり、
ぶつけないように気を付けようと心に決めた。

いざ作業が始まった。

移転する階の部屋に入って、テーブルや椅子などを運ぶだけのそんなに難しくはない仕事だった。

数台運んで慣れてきた頃、オフィス用品を運んでいると、目の前に例のバイト長がオフィステーブルを一人で運んでいたのだが、思いっきり壁にぶつけてしまっていた。

すぐに写真を撮り、派遣元に報告の電話をしていた。

いや、自分で周知してて、自分でやらかすの?と僕は心の中で笑っていた。

4年ほど前は毎日そのビルの前を通っていたので、その度にこの話を思い出した。

今は跡形もなく取り壊されて、新しいビルが建設されている。

あのバイト長は今頃どうしてるのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?