見出し画像

Jリーグ全部行く人の遠征スケジュールの立て方

こんにちは!柏レイソルの試合に全部行く女ことちはおです。
以下の記事で知っていただけた方も多いのではないかな~と思います。たくさんの方に読んでいただけてとっても嬉しかったです!

さて、先日Twitterにて、noteでどんな記事を読みたいかアンケート取らせていただいたところ、ありがたいことに挙げた案全部読みたいに入れてくださった方が多かったため、少しずつではありますが全部書いていきたいと思います。

今回の記事は「遠征スケジュールの立て方」について。最後まで読んでいただけたら幸いです!

私たちの年間スケジュールはJリーグ日程発表とともに決まる

それは1月下旬ごろに決まるわけですが、この発表をもって1年52週間あるうちの半分以上の土日の予定が確定されてしまうのです。正直、スケジュールの立て方もクソもないのです。我々の命運は日程くん(※)が握っている 。

※日程くん:対戦相手と日程を自動で決めてくれるJリーグのシステムのこと。

2~4月でロングアウェイがある場合はこの時点で交通手段と宿を確保します。あとは繁忙期であるGWの時期も、早めに予約している方が価格が安いので、この時点で確保してしまいます。(※コロナ禍中はアウェイ席があったりなかったりなのでギリギリまで予約しなかったりもします)

我々夫婦は現状子どもがおらずかなり身軽な世帯のため、とにかく足と宿だけ押さえておけばなんとかなるの精神でやっております。

一日で沖縄と鹿児島行くための飛行機予約する人おる???マジで破産するかと思った。

交通手段の確保方法

前回書いたnoteの通り、基本的には車移動で頑張ろうとしているのですが、もちろん時と場合によっては飛行機や新幹線も使います。
飛行機や新幹線を使う際の判断基準も一応書いておこうと思います。

【交通手段を決める判断基準】
①北海道・九州・沖縄、海外は飛行機
さすがに陸が続いていないと厳しい。四国も、愛媛は飛行機で行きました。
②広島、山口あたりは車 or 新幹線 or 飛行機
土曜日のデイゲームなど、日程に余裕があれば一応車も可能ではある距離。(ただし、尻が限界を迎えそうなので乗り気ではない。)
なかなかいい時間に飛行機が飛ばないことが多いので、新幹線も視野に入れることもあります。
③それ以外、車

飛行機は基本的にジェットスターやPeach、春秋航空などのLCCを利用していて、公式サイトから直接予約するスタイルです。公式サイト以外のページで予約しようとすると謎の手数料が発生したりするので注意。

どうしても日程的に朝発の便に乗りたいなど、時間的制約がある場合はスターフライヤー、ソラシドエアなども利用しています。
航空会社のマイル修行と絡めて、JALやANAを必ず利用するなんていう方もおりますが、我が家はLCC派でやらせてもらってます。

新幹線で行く場合は東海ツアーズという旅行会社をよく利用します。新幹線往復のチケット+ホテルのセットで、JRで新幹線往復切符買うより全然安いなんてことがあるので大変重宝させてもらっております。

宿泊先の決め方

基本的に車移動の場合は宿泊せずに試合終了後即帰るのですが、飛行機や新幹線を利用する場合はどうしても泊まらないとならない場合もあるので、ホテルに宿泊したりもします。(翌朝の飛行機が早朝など、滞在時間が超短い場合はスーパー銭湯に泊まることもあります)

ホテルを予約する際は、以下の点を重視しています。

①空港や駅、観光地とスタジアムへのアクセス
どうせ泊まるならさすがに観光くらいしたい。
②安くて最低限の清潔感がありそう
何かしらの事件に巻き込まれない程度の基本的人権は欲しい。

普段どんなホテルに宿泊しているかお見せしたかったのですが、本当に寝るためだけに部屋をとっていることが多く、そして部屋に帰ってくる際も大体酔ってるので全然写真を撮っていなかったです。
ギリギリ撮ってた写真を載せておきます。

ギッチギチにベッドが詰め込まれているだけの香港のホテルの部屋@ACL
野球遠征(ホークスVSマリーンズ)で泊まったホテルの部屋

見てくださいこの寝るためだけの部屋感。
最近はさすがに30代になって幾ばくか給料も増えているので、せっかく遠征行くならと思って良いホテルを取ったりすることもありますが、基本理念としては、低価格でありつつそこそこ人権が得られる宿を選びます。

まとめ

HowTo風noteのふりしてまたヤバいnoteになってしまった気がしなくもない。タイトル詐欺申し訳ないです。
いや、もっとこういう情報求めてたんだが!?というご意見・ご要望については、Twitterなどでお教えいただければ幸いです(このnoteのシェアもしてねw)

ただ、コロナ禍序盤の頃に以下のようなツイートをしたりしていて。

いかにストイックに過酷な遠征をするか、90分間にすべてをつぎ込むかみたいなところが、やっぱりサポーターっぽくて良いじゃないですか。
それを体験するために、敢えてキツい日程でアウェイ遠征してみるのも楽しいのではないかなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

全部行って応援している様子は2021年の夏から動画撮影し、YouTubeにアップしているので、是非ご視聴&チャンネル登録よろしくお願いします!
ちはおのYouTubeチャンネルはコチラ👍

この記事が参加している募集

私の遠征話

おもしろい!いい記事だった!と思っていただけた方は良ければサポートをお願いします! 次回の記事を書く励みになります。