UNIQLO UのTシャツの良さ

かれこれ、4年もたってしまった。

私の中でパラダイムシフトを起こしたTシャツの発売から。

ここで改めて感謝をしたい。ありがとうユニクロ。ありがとうルメール。

この商品に出会ってから私のタンスの中のTシャツはほとんどこのTシャツである。歳を取るにつれて無地に走ったとも考えられるがそれを加味しても ここまで1つのTシャツを敬愛したことは無かった。

さて、果たして何がそんなに良いのか。


1.価格

1000円(税抜)である。

コンビニでお弁当とビール買ったらこれぐらいするし

ラーメン屋で全部のせ食べたらこれぐらいするし

映画みるより安い。

私は汗かきなので今の季節は

このTシャツを着て外出→汗をかきまくる→近くのUNIQLOで同じTシャツを買う→トイレで着替える→復活

という無限に同じTシャツが増えるサイクルにハマっていることを伝えて置く。これをスティーブ・ジョブズ現象あるいはマーク・ザッカーバーグ現象と名付けたから陥ったら使って欲しい。

2.質

突出すべき点は「厚さ」です。

一般のTシャツが3~4オンスであるのに対し、6.4オンスもあります。

だから何って思った方。甘いですよ。

乳首透けないんですよ。

1枚で着ることが多い白Tシャツは透けちゃうのが問題ですからね。

シルエットは身体のラインが隠れるデザイン。ボックス型っていうのかな。

首元がしっかりしてるのも良き。綿100だけどあんまくたびれない。

3.比較

そしてこの厚さのTシャツでこの価格っていうのがすごい。

セレクトショップで似たようなTシャツ買ったら5000円はしますね。

もうセレショで無地Tシャツ買えません。

これに出会う前はヘインズのビーフィーTシャツを着てたんですが

完全に乗り換えてしまいました。カラーバリエーションも同じくらいあるのし、価格も安いので。だからといってビーフィーが悪いわけじゃないですよ!

まとめ

このTシャツがもたらした影響は大きいと思っています。

Tシャツ界のパラダイムシフトや!コロンブスの卵や!

昨今の情勢上、服に需要が無くなってきています。大手のアパレル会社が倒産したりと…レナウンはびっくりしたな…

UNIQLOはSPAだからちょっと違いますが煽りを受けていないわけでは無いでしょう。

だけど、人間、裸じゃいられないもんね。Tシャツ着よう!

WOMENSもあるので女性も是非。





よろしければサポートよろしくお願いします。 頂いたサポート代でサウナに行きます。