とちう

創作

とちう

創作

マガジン

  • 【pixivさん向け】写真置き場

    写真を投稿することのできないpixiv。そこで知り合った方々に見ていただきたい写真がある時にこのマガジンを使います

  • アリぬいを作る。

    オリキャラ、アリテイさんのぬいぐるみを作ります。必ずしも全ての工程が画像付きではありません。

最近の記事

【創作】バナンちゃん作る

はじめに くっ…こんなオリキャラがいるんですが! この子のぬい作ります。 なおマガジンにして連載しようとすると続かないんで、この記事をちょっとずつ更新していきますね! このレシピは私のオリジナルとなっております。 超ズボラですし自己満投稿です。おk? 型紙作りまずこの子、構造がっ…!構造が複雑すぎて…! いろいろ悩みましたが、 こんなふうにわたが入った身体を布で包む感じにしようと思ったんです。 まず外側の布から。多分これチューリップハットと同じ構造ですから、 こ

    • 着ぐるみ

      これ別にpixivに投稿しているイラストの元になった写真じゃないんですけど、着ぐるみ作ったんで載せますね。 海尊、雪丸に着せると窮屈って感じがするんですけど、アリテイだとちょうどいい感じでした。

      • クッキーちゃんの服雪丸に着せてみた

        今回はデ○ズニーシーのキャラクター、クッキー・アンちゃんのマスコットキーホルダーの服を雪丸ぬいに着せる、という暴挙に出ました 雪丸ぬいにとっては少しブカブカでした。 クッキーちゃんはどうやら裸のボディに服が着せられていたみたいで、服は仮止め糸を切るだけで簡単に脱がせることができました。露出していなかった毛並みはふわふわでした。   しかしながら流石にクッキーちゃんが可哀想なので元に戻してあげました(´・ω・`)

        • アリマレの函館旅行

          今回はアリマレが函館赤レンガ倉庫を観光しているイラストの、背景が写真でできているバージョンを投稿致します。 まるで2人が現実世界を旅しているかの様な感じを目指しました☆

        【創作】バナンちゃん作る

        マガジン

        • 【pixivさん向け】写真置き場
          5本
        • アリぬいを作る。
          2本

        記事

          雪丸のぬいについて

          今日からここnoteが写真置き場です。よろしくお願いします。 さて、今回は雪丸ぬいに関する落書きhttps://www.pixiv.net/artworks/109395321 に関する写真を投稿致します。

          雪丸のぬいについて

          【1話】刺繍編

          顔についてなんですが、 実は本を買う前から刺繍を始めていました。 いつかぬいを作る時に役立つかなって… しかもフェルトに!!とちうの辞書にナイレックスなど無いのです。まだ… サイズ感的にはちょうど小にぴったりだったので、小を作ります。 (((o(瞳編)o))) 今の所、 虹彩→瞳孔→下半分の差し色→ハイライト→白眼 の順で進めていました。 薄いピンクはアリテイの瞳には欠かせません。 バランスが…(^^;; アイラインをひいた所です。 左目のアイラインは夜眠

          【1話】刺繍編

          【0話】前書き、下書き編

          (((o(はじめに)o)))   はじめまして。とちうという者です。   この場所ではオリジナルキャラクターのmmdモデルやぬいを作る工程を載せていけたらと思います。よろしくお願いします。 更新は不定期。画像を撮り忘れる事もあるかもしれません。お手柔らかにお願いします。 (((o(本題に入ります)o))) こんな子がいます。 はいドン!!!! この子のぬいぐるみを作ろうと思います。 とあるネ友さんからおススメして頂いた株式会社グラフィック社様発行、平栗あずさ様著「着

          【0話】前書き、下書き編