見出し画像

オンラインサロンは私の心のよりどころ

私は専業主婦で、毎日さまざまな家事をして過ごしているのですが、なんせ家族としか話しをすることがないのです。

近所のママ友も働きに行ってて、スーパーで会うこともなくなったし、LINEも途絶えがち。。。

唯一の社会との接点が、

オンラインサロン です。

だいたい自分の好きなものから選んで、入ってみるといいです。

・私の趣味は手帳を書くことや収集癖(汗)

・人の手帳の中身を見るのも、興味深々(笑)

・あと、万年筆も大好き。

・ライティングの勉強もしたい!

ということで、現在、所属しているオンラインサロンは

高田晃 氏主宰の 「MY手帳倶楽部」

樺沢紫苑 先生の 「WEB心理塾」


なりたい姿、ありたい姿 って

なかなか短期間でなれるものじゃないし、

毎日の習慣化で作られていくもの。

1人じゃ孤独でなかなか習慣化できないことも、サロンに入ることで、仲間と一緒に頑張れるし、日々の心構えが変わってきます。

サロンでは、フェイスブックグループなどの限られた中でチャットのやり取りや投稿もできます。

自分が仲良くなってみたいなーと思えば、いろんな人とコメントや投稿をバンバンすればいいし、逆に今ちょっと、1人でやりたいことを黙々を進めたいのであれば、少し距離を置いたらいいのです。

自分でそのグループとの距離を縮めたり、置いたりできるので、リアルでよくある、「ちょっとめんどくさいなー」って言うのが、ありません。

「MY手帳倶楽部」では、しばらく投稿をお休みしていても、帰ってきたら、他のメンバーの方たちは、温かく迎えてくれます。

「WEB心理塾」では、ライティングの勉強をしたかったので、過去のライティングセミナーが全て見放題というのが、非常に魅力的です。

本を買って自分で勉強するより、高額なライティングセミナーを受講するより、こちらのオンラインサロンで勉強する方が、はるかに効率いいです。

いわゆる、自己投資です。


「お金がかかるからイヤだー」

って思わず、気になるサロンがあれば、一度、入ってみればいいです。

合わなければ、1ヶ月で退会できますしね。

専業主婦こそ、オンラインサロンに入るべきだと思います。


少なくとも、私にとっては

毎日を楽しく過ごすための

心のよりどころになっています。


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?