くん太郎

大手IT企業のサラリーマン  日頃感じたこと、ビジネススキル、趣味のこと、 徒然なるま…

くん太郎

大手IT企業のサラリーマン  日頃感じたこと、ビジネススキル、趣味のこと、 徒然なるままに筆を進めます

最近の記事

焼肉龍園 "一切れ500円の霜降り肉"

水沢に訪れたら必ず寄る場所 駅前から徒歩5分に位置する、昭和レトロな焼肉屋知る人ぞ知る「焼肉龍園」 厨房とレジを備えたメイン店舗と、 脇道を進んだ畳テーブルだけの裏店舗の2段構成になっており、すべてのテーブルにはロースターがセットされいる いわゆるもくもく系焼肉で、店内には肉を焼いた煙が立ち込める この店の特徴はなんといっても、地場の前沢牛を鮮度高くいただけること。 A5ランクの肉を卸しており、丁寧な仕込みと味付けで客を迎えてくれる。 松坂、神戸、近江、そして前沢 そ

    • 長芋のポテンシャル

      みなさん、長芋は好きですか? シャキシャキ、ネバネバ、ツルツル 塩で食べても、醤油でたべても、お酢をかけても旨い とろろはもちろん、漬け物やサラダのお供としても最高! しかも栄養価も抜群! ちょうど最寄りのスーパーで、 どデカい長芋3本10キロ相当が1500円で売られているではないか!? 迷う。   買ったはいいものの、全部消費できるのか? とは言うものの、2〜3分の短考のうち、 はい、買い確定 さーて、どんな品に変身させようか、今から楽しみ♪ 私のおすすめは

      • 上司との距離感

        最近気づいたことがある 1on1などのミーティングで、 上司の眼つきが変わること 今までずっと、機嫌が悪いのかな?とか、 この話題は振らないほうがよかった?など なんとも浅〜い考えの自分だったけど、 と頭にチラついた。 上司といえど、ビジネスの世界ではその道のプロフェッショナル だからこそ、仕事に関わるネタ、特にプロジェクトや戦略事案の話題になると表情が一変する 一段深淵に入り込んだ表情というべきか、 眼の鋭さのギアが上がったというべきか。 自分のような稚拙な人

        • あ〜、秋休み

          朝の大宮駅 大型連休じゃないのに、結構ヒトが多い、、 やまびこに乗って、岩手へゴー! てな感じだけど、気分がノラない。。 そう、全ては仕事のストレスのせいなのだ!! 今回は、仕事のストレスについてあーだこーだ書くわけじゃなく、 そんな気分を抱えながらの気休め旅について、感じたこと、思ったことを書いてみる。 新幹線 やまびこ 意外にも、岩手県の水沢江刺まで2時間20分で到着 水沢江刺は誰もが知る大谷翔平の出身地 車窓に流れる風景も徐々に山麗・田園に変わっていき、青空

        焼肉龍園 "一切れ500円の霜降り肉"