見出し画像

好きが止まらない26号 雪上の足跡探し

雪国生活一年生 
予想外のあれや・これやでアタフタしながらも、持ち前のチョロキョロ機能フル回転で、興味深いもの探しは続行中。

雪上足跡パトロール中、発見備忘録。

①元旦の時に見つけたこれ↓
これは、ほぼ毎日、同じところについてます。

突然、河岸から上がって(川へ降りて?)足跡つけて、また忽然と消えています。


②これは、何か引きずっているような気も…。

点在する深い穴は直径4㌢ぐらい。


③こちらの竹藪から上がって…↓

土手を横切り…↓

河岸に降りていきましたよね?
もしかして、行き帰り同じルート?


④ひづめのようにも見えますが…↓

土手のきわをキレイに踏みしめてます。



⑤鳥のツメ?

雪上を歩くより、飛んだ方が冷たくないんじゃ…(笑)

⑤気持ちまではずんでいる気も…↓

しなくはない…。
もしや、複数の足跡がミックスしてる?

実は同じ地点で、秋に雄鹿と雌鹿には出会っているのです。
もしかしたら…と思いながら、周りを見回すのですが、生き物が動くお姿には出会えず…。
頭上でカラスが鳴いていました。
君が1番元気だねと思いました(笑)。

雪の白を見過ぎて、帰宅後、目がシバシバしました。そうか、こういうことも起こるのかと再確認。以前、『雪目(雪眼炎)』に注意するよう言われたことを思い出しました。夢中になるとすぐ忘れるので、用心・用心。

(オマケ)
これは『働くおじさん』の足跡

隣の観測機に向かう通路にも同じ足跡。
雪の中、パトロールありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?