見出し画像

電子ピアノが届きました。

 坂本龍一のPerspectiveを聴いて、直感的に、いつかこの曲を弾いてみたいと思ったので、衝動的に電子ピアノを買ってしまいました。CASIOのpriviaというシリーズで、コンパクトでありデザインが美しかったのが決め手です。写真はtwitterにアップしていますので、興味がある方はごらん下さい。

 そうとは言っても、ピアノなんて今まで触ったことすらありません。両親は、私がまだ2歳の頃にピアノに興味を持たせようと、キーボードを買い与えてくれたようですが、幼い私は親の心子知らずで、鍵盤の上を踏み歩いていたようです。​なんとバチ当たりな…。

 私は比較的好奇心はあるほうですが、それと同量の飽きやすさがあることも自覚しています。ですから、ピアノも熱が上がったり、少し冷めたりしながらも、細々と続けていくつもりです。大切なのは、触りたいと思ったときにモノがないことだと思っています。少し高い買い物でしたが、後悔はありません。

 普通であれば、ピアノを習いに行くのがいいのでしょうが、あえて独学で始めたいと思います。まずは、楽譜の読み方から始めなくてはなりません。指の置き方、動かし方もあるようです。変な癖がつくことも承知で、その過程もぼちぼち楽しんでみたいと思います。

 ピアノをめぐって、試行錯誤する様子は、今後ここにも書き残していきたいですし、時間があれば動画でもアップロードしていきたいと思います。いわば生活の記録のようなものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?