マガジンのカバー画像

本っていいよね

145
今までに読んだ本をまとめています。 日頃読む本は小説多めですが、育休中にビジネス書にも興味を持ち出しました。 マンガも大好き。あぁ、時間が足りない。。。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【育休5月課題本】3歳までに絶対やるべき幼児教育―頭のいい子に育てる /佐藤亮子

みなさんこんにちは。
今回はこちらを読みました。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

あらすじ所感&内容には共感するけれど…こちらは育休中の5月課題本の1冊です。

内容としては、3歳まで絵本をたくさん読み、童謡をたくさん歌うと将来こういうことにつながるよ、という内容が書いてあるのですが、なんだかずっとこの話な気がしてしまい。。。
まぁこの本の内容が幼児教育の本なので、そうだよな、

もっとみる
【育休5月課題本】僕が親ならこう育てるね/ひろゆき

【育休5月課題本】僕が親ならこう育てるね/ひろゆき

みなさんこんにちは。
今回はこちらの本を読みました。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

あらすじ所感&もっと物量を読みたかった!今回は育休中の課題図書として挙げていたうちの1冊です。
(もう5月も終わりそうですね…早い〜〜)

ひろゆき節満載で、子育てしていたらぶち当たるであろう課題に、自分が子育てやるなら〜、と淡々と回答されています。ただ、突拍子もない意見ではなく、確かに〜〜と頷

もっとみる

【読書】誰が勇者を殺したか/駄犬

みなさんこんばんは。
最近読んだ本をまとめられていなかったので、この辺りでまとめてアップしようかと。

今回読んだ本はこちら。

あらすじ所感&素敵なファンタジーミステリーファンタジーでミステリーってあまり聞かないですよね?
この本は本のオープンチャットで知って、口コミの高さに恐れ慄き、つい買ってしまった本です(口コミに弱い私 笑)

実際に読んでみると、1人語り形式で章ごとに違う人物が勇者ついて

もっとみる