見出し画像

好きです、オートミール

「あ〜時間ない!めんどくさい!もうこれでいいや!!」

そんな感じで用意したお弁当が、思った以上に美味しくてびっくりしました。
以来、お弁当準備がとても楽になっています。

オートミール、と聞くと、これも数年前までは、
「ダイエットガチ勢の食べ物」
「まずい」
「ふやけたなにか」
という印象でした。
日本で簡単に手に入るものといえば、あのおじさんマークで有名なクエーカーのオートミール。
甘ったるい味付けのものか、味なしのもので、水か牛乳でベチャベチャにhして、温めておかゆのようにして食べる、というのが一般的でした。
買える場所も、成城石井とかカルディとか、そういう場所。

それが、昨今のボディメイクブームに乗っかって、プロテイン市場と同じくらいの勢いで、オートミール市場も拡大しています。
と、少なくとも素人目には見えるわけです。

わたしがオートミールを食べ始めたのは、ここ1年くらい。
はじめはどうやって食べたものか、頭を悩ませました。
オートミールアレンジレシピを出しているトレーナーのSNSなどを頼りに、手軽で美味しいレシピを蓄積中です。

ちなみに、一番おすすめは「オートミールの米化」。
これをすると、パサっとした玄米ご飯くらいの感覚で食べられるようになります。

オートミールはもっぱら朝ごはんに食べていますが、最近になって、昼ごはんにも使うようになりました。
わたしの職場は食堂的なものがなく、コンビニまでも少々距離があるという難点があります。
毎食コンビニも高くつくので、基本はお弁当なのですが、お弁当の準備ってめんどうじゃないですか。

あるとき、本当に、ほんとーーーーーにめんどくさくなって、
「もうオートミールでいいや」
となったのです。

ところがところが。

怪我の功名、瓢箪から駒。

これが簡単なのに思ったよりも美味しい!

そんなレシピがこちら!

<材料>
オートミール 40g
乾燥大豆ミート(ミンチ) 20〜30g
インスタントスープ(クノールなどお好み) 1袋
コンソメ 小さじ1

<作り方>
1.全ての材料を、レンジOKのタッパーなどに入れる。
ー家での準備はこれだけー
2.職場に着いたら、タッパーをよく振って中身を混ぜる。
3.全体がひたひたになる程度に水を入れる。
4.冷蔵庫で保管。
5.お昼になったら、蓋をかるく乗せて、電子レンジで3分ほど加熱。

以上!
タッパーは、1の状態で中身が容量の半分以下になるようなサイズを選びます。
そうしないと、加熱時に吹きこぼれます。
水分量はお好みで。
多いとリゾット風、少ないと炊き込みご飯風になります。
コンソメの量も、好みで調節してください。
2〜3回やれば、好きな配合が見つかると思います。

これがあまりにも楽で、そして普通に美味しいので、最近はほとんどこれにしています。
あとは、コンビニのサラダパック(キャベツの千切り)を用意すれば、限界飯としては十分な栄養がとれます。
なんといっても、オートミールが栄養豊富なうえに、大豆ミートでタンパク質も摂取しているのですから。

日によって、今日はコンポタ、今日はトマト、今日はほうれん草、と味を買えられるし、なんなら卵スープと鶏がらスープを使って中華風のアレンジも可能。
持っていくときは軽いし、液体じゃないから溢れる心配も匂いが漏れる心配もありません。

なんというパーフェクトなお弁当でしょう。

朝ごはんだったら、大豆ミートのかわりに卵を溶いていれてもいいですよね。

オートミールはスーパーでもコンビニでも買えるようになってきました。
いざというときの備蓄食料としても、なかなか優秀なんじゃないかな、と思います。

ぜひお試しください。


わたしが使っているのは、こちらのオートミール↓
通販でも買えるし、大体どこのスーパーでも見かけるようになりました。
とても便利です。
https://amzn.to/3xArU9C


放っておいても好きなものを紹介しますが、サポートしていただけるともっと喜んで好きなものを推させていただきます。 ぜひわたしのことも推してください!