見出し画像

男性心理を知ることはメリットだらけ


こんにちは、しほです☺︎


だいぶ久々のnote更新になります🫢


今回は、男性心理を知る意味について!!
詳しく私なりに説明出来たらいいなと思ってます。


『男性心理を知る』を、パッと見たら男性を惚れさせるテクニックの紹介かなにかとかでしょ?

と、勘違いされる方がいます。


今回説明する『男性心理』は、男性の本来の性質や本能を知ることで男性の心理を理解するという事。


男性が、一番やってほしいこと。
絶対にやってほしくないこと。


が、自然と分かるようになる。
そして、男性を理解できるようになる。

恋愛や、婚活以前の
男性の『本能』を理解するということ。


一部だけ、お伝え出来たらいいなと思います♪

  • 記念日や誕生日のイベントを忘れられる…。これって私のこと好きじゃないってこと?

  • 前のめりだった彼から、「会う頻度減らそう」って別れ言葉なの

  • 私が困ってるのに全然察してくれない彼。辛い顔とかため息で困ってるアピールしたらそのままスルーされた(悲)

⚪︎記念日や誕生日のイベントを忘れられる…。これって好きじゃないってこと?


こんなことはありませんか?
・記念日を忘れられてる
・誕生日を忘れられていた
・誕生日プレゼントが好みじゃなさすぎるものだった
・誕生日や記念日に仕事に入れて一緒に過ごしてくれなかった


💎記念日などに期待しがちな女の癖
・高級ディナーに連れてって行ってほしい
・私の好みを理解したプレゼントがほしい
・プロポーズしてほしい!

男性の本能
記念日に対する男性の価値観はまるで違う。
ロマンチックに関する価値観があまりにも違うこと。


ここで、きちんと理想を伝えられるコツ

➀「今月の⚪︎日は誕生日だから、お出かけしたい」とハッキリ伝える。記念日、誕生日を覚えてるいるかで愛情を試そうとしない

➁行きたいお店があるならリンクや写真を送って「予約お願いします♡」と甘えてみる

➂プレゼントを聞かれたら、2択で「コレかコレのどっちかがいい♡」どっちか叶えてくれたら彼が選んでくれたほうでよかったと喜ぶ(プレゼントする喜びを知る、覚えます♡)

➃かけてくれたお金で愛情を測ろうとしない!彼の中の精一杯してくれたことに感謝をすること


これってテクニックじゃ…??
こういうことを続けていくうちに、男性は記念日や誕生日に対する価値観も変わってくれます✨

こういう事をすると、喜んでくれるんだ!と学習していく。
そして叶えてくれたことに対してありがとうを忘れないこと。

そもそも、男性は記念日にこだわらない。イベントごとで愛情を測ろうとしないこと❤️‍🔥


⚪︎前のめりだった彼から、「会う頻度減らそう」って別れの言葉??


💎彼に避けられちゃう女性が無意識にしてしまうこと
・「土日はデートの日ね!」って勝手に決定
・「結婚に向けて動いてるの?」としつこく聞く
・「私のこと好き?」としつこい
・すぐ泣く(涙で同情を誘う)


男性の本能
距離感をぐいぐい詰めすぎると、逃走本能を刺激すること。


結婚前提やラブラブだったのに、向こうからアプローチしてきたのに距離を置かれてしまうのは…

女性が距離感を詰めすぎてるから!!!

(これ実は、過去の私が拗らせてやったこと)

男性が女性を好きであり続けるには、距離感があることが絶対不可欠。絶妙な距離感を保つことで、女性のことを捕まえたくなるんです。


女性の愛が大きいと感じると、お腹いっぱいになる(愛は大きいまま、距離感だけ保つ)

大好きなラーメンを、3杯目どうぞ!!って勧める感じ。好きだけど、お腹いっぱい。距離感を置きたくなる男性の心理はこういったことろからきてます。


では、どうしたらいいの??


愛されたいなら距離感を保って、相手の腹を空かせる!


➀デート中、めちゃめちゃ楽しむ(彼の良いところに注目)

➁一緒にいるときは甘えんぼさんになる(女性にとってもストレスが減り、男性も好きな男性に甘えられるのが嬉しい)

➂デート中、『楽しい』『嬉しい』『美味しい』を沢山だす♡

➃家に帰ったら、基本は自分からLINEしない(家に帰ったら、自分の用事)

ラブラブ×男性の自由は、女性への気持ちが膨らむ男心の法則です。
逆に、ラブラブ×束縛(自由を制限)ではダメなのです。


男性は依存されたり距離を詰められると、息苦しくなって距離を置こうとしてくる。
ほどよい距離感が大切。自分から距離を詰めない♡



⚪︎私が困ってるのに全然心配してくれない。辛い顔や、ため息でアピールしてみたけどスルーされた(悲)

💎こんな察してアピールしてませんか??

・大げさにバタバタと忙しそうにしてみる(手伝ってほしいことは察せない)

・悩んでることがあるとき「はぁ…」と大きなため息をつく(これが話を聞いてほしいとは分からない)

・彼に不満があるとき不機嫌になったり「別に」と突き返す(俺、なにかしたかな?話聞くよとはならない。彼女がメンヘラになったかも思う)


こんな堂々とした察してアピールでさえ、男性は全く効かないんです。


察してほしいは察してアピールは、「私を分かってほしい」とこれは女の本能

男性心理
男性の本能と女性の本能は真逆に向いてる


男性の元々の生まれ持った本能的に察することは難しい。
逆に女性は昔から気を配りあって命を守っていたので察する能力が男性に比べあります。

では、このような場合は??

察してアピールなどはやめて、ハッキリ言うこと!


ハッキリと短く分かりやすく伝える。

例えば…

➀「私、洗濯するから掃除おねがいしてもいい?」と具体的にはっきりお願いする

➁引っかかることはその場で、「それ、いやだな」とさらっと伝えてる。ため込まない。

➂連れてってもらいたい所がある時、「⚪︎⚪︎行きたいな♡」とリクエストする

➃かまってもらえなくて寂しい時は「ぎゅーして」と甘えてみる


ハッキリ感じよくサクッと伝えて、叶えてくれたら心いっぱいの『ありがとう』を伝えること。


こうやって段々と、女性のことを理解しようとしてくれて「生理前後は疲れてるから、優しくしよう」とか、「休みの日は掃除などの家事をする」と学習していきます。

男性は気を配って察することが、あまり得意じゃない。

女性をどうでもいい存在に扱ってるのではなく、男性の本能の違いにすぎないです!


どうでしたか??今回は一部ですが!

男性の理解出来ない部分少しはあったりしたんじゃないでしょうか!!


男性を惚れされるテクニック紹介ではなく、、きちんと男性の本能を知った上で使うテクニックは、相手もこちらも心地よいと思います🤍


パートナーや気になってる方(男性)がいる人は、特に男性の本能に注目してみると、広い心で受け入れられると思います!

男性の本能的な部分で、こういう発言や行動をしていたんだ!と気付くことが大ありです。


男性心理を学ぼうとしたのは、かつての大失恋のおかげ(笑)

拗らせてた頃から、今の幸せになるまでもいつか書こうと思います(需要あるのか)笑


読んで頂きありがとうございました☺️

素敵な週末の夜をお過ごしください✨

自分にやさしく🤍


#恋愛 #パートナーシップ#男性心理#スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?